MAXとおちゃめな仲間たちの日記

ウィペットのMAX♂のこと
妹分 ANGEL♀のこと
日々のできごと。。。 
私の雑記帳です

6歳のBIRTHDAY

2016-05-25 21:18:08 | MAX・ANGELのこと
5月だというのに夏日が続くセバ家地方



暑さにやられながらも 昨日 元気いっぱいに6歳を迎えたアンジー。



今年はチキンのミートローフケーキでお祝いしました。






ララ家からも おめで鯛 をいただきましたよ。
ありがとっっ







生 後・・・2,192日目

体 重・・・11.1kg
         
首周り・・・31cm

胴周り・・・58cm
             
体 長・・・49cm
             
体 高・・・51cm
 
                       
            
お ま け



ウマウマを前に 長々と続く撮影にスネてしまったアンジー。
写真撮影に協力ありがとね






木曽三川 東海広場ドッグラン

2016-05-23 20:58:28 | MAX・ANGELのこと
GW 強風に苦戦したBBQのリベンジ。
強風ではないものの 暑いくらいのイイお天気です

今回 アイテムのネットを購入。


タープをネットで囲って miniドッグラン風に。
ワン’Sフリーなので リードが絡まることもなく快適
いろいろと改善の余地アリですが まずまずの作戦成功です


ララさん 我が家のminiドッグランはいかが?










ひとしきりドッグランで遊び ベースキャンプへ戻ると
人もワン’Sも腹ペコですよ。







おいしい匂いに誘われ ソワソワがおさまらないアンジー。


やっと ありついたお肉をガツガツ。 必死ですね


食後に日陰で過ごす幸せなひとときに しばらくまったり


         

こちらはぐったり


          
         









29日で今シーズンは終了のドッグラン。
今週末は行けないので 我が家にとってはこの日が最後。
夕方まで思う存分 堪能してきました。



馬旅 2016

2016-05-18 22:30:28 | その他のこと
何をするわけでもなく ドライブをしながら
ひたすら馬を見て 大自然を満喫し 癒される
毎年恒例になりつつある セバ家の北海道旅行
その名も 『馬旅

今年はGWを避け 週末の1泊2日の節約旅行ですが
土曜日の7:50の便→日曜の20:00の便なので
ほぼ丸2日楽しめるという大満足な日程です。

今回の旅行のお楽しみは乗馬。
初心者でもホーストレッキングができるという 『ホロシリ乗馬クラブ』

私の相棒は 元競走馬の“キタサンキングオー”
馬主は あの北島サブちゃん

まずは馬房前から 自分で引き馬をして馬場まで移動。
こんなことできるだけでもテンション上がるぅぅ
そして 20分くらい馬場内で指示の出し方や歩く練習をしたら
森の中へ出発です

天気がよくて気持ちがいいし アップダウンもあるトレッキングは
楽しすぎて あっという間の30分。

     


セバ夫さんの相棒はクリッとした目がかわいい芦毛の“クーリンガー”

みんな初心者を乗せることに慣れてるのね。
とにかくお利口で大人しいお馬さんばかり。
きっと 私の指示に従ってるわけじゃなく 
前の馬について歩いているんだろうけど…
そのおかげで ド素人の私でもかなり楽しめましたよ。
しばらく興奮がおさまらないなか
新冠町の 『サラブレッドロード』へ。



毎回 大興奮の場所ですが この時期に来るのは初めて。
今は生まれて間もない仔が多くて 
お母さんの後ろにぴったりくっついて歩く姿、
遊び盛りの とねっこならではの面白い動きがかわいすぎて
もう テンションあがりっぱなしでした




早朝 ペンション付近をお散歩



空気がきれいな気持ちのイイ朝
辺りは牧場ばかりなので 馬を見ながら歩いていたら
どこまでも行ってしまいそう。



そしてペンションのテラスに座って 
ゆったり こんな景色を眺めていられるなんて
とっても贅沢な時間です。

リフレッシュできた週末でした。


馬コレ 2016





2016 GWのあんなことやこんなこと 備忘録

2016-05-10 21:57:58 | MAX・ANGELのこと
今年は ゆ〜ったり ま〜ったりな我が家のGW。

5月1日

いつもの木曽三川のドッグランでルアーコーシングの大会をやるとの情報。
時期違いの弟妹たちもやって来るので、とお誘いをいただき
ランでの遊びも兼ねて 初コーシング見物



参加もしてないのに ちゃっかりと集合写真に紛れ込んでみる

        

青のレースタンクを着ているのが4歳の弟 シノン。
アンジーにそっくりなハンサムBOY。
今大会のウィ♂部門で2位という俊足の持ち主

主催のBLCCさんの看板犬 バズをはじめ
この日 時期違いの弟妹が7頭もいたのだそう。
みんなとご対面できればよかったのだけど…
また 東海大会が開催されるのを願って



5月5日



ララ家とドッグラン&アウトドア飯
周りは煙モクモク BBQ  おいしそうな匂いだけいただき 
気分はBBQの我チームのメニューは
アヒージョにパスタ、チョコレートフォンデュ。

なのに どこからか テントやタープが飛んできて
事故が起きそうな強風の中
ひたすら風との戦いに残念ながら写真は無く…
リベンジを誓う。



5月6日

メジャー マイナー
念願の 『南壽あさ子』 さんのワンマンライブ



昨夏 チケット予約して行く気マンマンだったのに
よりによって当日 体調不良。
薬を飲んで出発直前まで迷いに迷ったあげく 泣く泣く断念
今年こそは… と仕事だったけど早く切り上げて


        

        

50人ほどしか入れない小さなお店ですが
こういうのが いいのよね〜。
透明感のある美声に癒されました



5月8日

母の日は実家でBBQ



BBQの最中もおとなしくてカワイイ我が子


毎度のことながら お休みはあっという間に過ぎていく〜
また次の休みを楽しみにお仕事しましょ