MAXとおちゃめな仲間たちの日記

ウィペットのMAX♂のこと
妹分 ANGEL♀のこと
日々のできごと。。。 
私の雑記帳です

初ルアーコーシング参戦 

2016-10-25 00:38:08 | MAX・ANGELのこと
先週の日曜日 “BJC東海”主催のルアーコーシング大会 @かさだ広場
に参加してきました。
まだ 始動したばかりのBJC東海さん、
今回は第1回ミニ大会ということでしたが
小型犬から中型犬まで約30頭が参戦。



GWに見物して だったルアーコーシング。
あの最速スプリンター ウサインボルトよりも速いウィの走り。
興味はあるけど この前の50m走のこともあるし・・・
走ってくれるのか不安を抱えながらも初参加
サイトハウンドの本能なのか 普段も散歩中に鳥や虫とか
追っかけようとはするので どうかなぁ?



中型犬カテゴリー 一番手のMAX。
一応 呼び込みということだったので
ゴールでセバ夫さんが待機。

勢いよく スタートを切りましたが・・・
あっっ やっちまったなと スタート地点から見ていた
私にも分かるくらいの失速&歩様の乱れ。



開会式で「ワンコの安全第一でケガのないように楽しみましょう」って
言われたのにね

みなさんに たくさん心配いただきましたが大事にはならず
その後も元気そうで普通に走りまくってたので一安心
でも念のため 2走目は棄権。


中型犬3番手はアンジー。

こちらも セバ夫さんと離れ不安で一杯のため必死で駆け出しました



アンジー楽しそうだね。
ぜんぜん ルアー追ってないよね???

  ↓  ↓  ↓



こういう 闘争心むき出しでルアーを追うのが正解なのだよ
筋肉ムキムキのアロンソ。 今大会1位の見事な走り

中型犬カテゴリー(今回はウィさん6頭のみ)の結果は



ベッテル、ライコネン、アロンソ率いるK山家が上位を独占

我が家は5位、6位の下位独占



こちらはイタグレ♀カテゴリーで1位のアンジーchan。

実は先日のコキアパークで偶然にもお会いし、
「もしかして MAX君とアンジーchanですか?」と
声をかけていただいた主催者さんのワンコ。
あらあら あなた達 ずいぶん有名犬になったものね


  Wアンジーの共演   きれいなフォーンのべっぴんさん

同じアンジーでも全然 違うのねん。
我が家のアンジーの方がTIME遅いじゃないかぁ

まずは ルアーに興味を持って追ってくれるようになるところから
始めなきゃね。 
近々 練習会があるそうなので参加してみたいと思います



週末遊び

2016-10-11 12:30:18 | MAX・ANGELのこと
9月に入ってから 仕事が忙しすぎる我が家。
早朝から夜遅くまで仕事で、日曜もお出かけのあと
夜は仕事する日もあったりで、嬉しい悲鳴の毎日。
そんなドタバタの中 ひとつ歳を重ね…




週末のお出かけだけを楽しみに 毎日 乗り切ってるのに
最近ず~っと 天気予報とにらめっこ。
多過ぎっっ。 梅雨時期より降ってるじゃん。


9月18日 @ドッグラン アンカレ

のび家の声かけに 7家族13ウィが集合



土砂降りの後だったけど さすが「アンカレ」さん
水はけよしっ



9月25日 @ドッグランきそがわ







こちらも台風あけだったけど 水はけよしっ
少し先の河川敷は完全に水没してたのにね



10月2日 @マキノサニービーチ



琵琶湖の湖岸にあるオートキャンプ場でBBQ。
残念ながら 遊泳禁止のオフシーズン。
でも おかげで めちゃ空いてる~。
3家族で1サイトしか借りてないけど
ご自由にどうぞ… のお言葉に甘え

  


広々とスペース確保。



草が伸び放題だけど・・・ ドッグランも~。
でも ここ最近にない暑さで人もワンコにも辛い炎天下



初めて会ったときは 他のワンコにビビリまくりだったリリー。
こんなこともできるようになったんだね。



MAXとリリー  キャッ



ハピバのお祝いありがとぉ


10月11日 @ひるがの高原 コキアパーク



冬季はスキー場なので ほぼほぼ坂。 
地味に 足にくるドッグラン





色づいたコキアも もうすぐ終了みたいで ちと残念な感じ。




いつの間にか朝晩は寒すぎるくらいで すっかり秋。
こんなバタバタしてたら あっという間に年末を迎えそうだなぁ。