MAXとおちゃめな仲間たちの日記

ウィペットのMAX♂のこと
妹分 ANGEL♀のこと
日々のできごと。。。 
私の雑記帳です

Harley-Davidson

2009-05-31 21:34:18 | MAXのこと
先日、お会いしたブロ友さんの“おにいちゃん”が
ブロ友さんと(若干ややこしいですが)バイクのツーリングに
近くにお見えになったので、ランチをお供させてもらいました。

ランチ後近くの河川敷の公園に。

    

皆さんウィペットを飼われていて、イロイロ参考になるお話が聞けました

    
    おにいちゃんの愛鉄馬 かっちょい~


もう一人スペシャルゲストが。 上の写真をよ~く見ると…

     
リアル太鼓の達人が ずっと叩いてましたけど…


今日もいい出会いがあり、楽しい時間が持てました。

おにいちゃん、MOMOさん、シンさん、ありがとうございました



                              セバ夫

おしゃれさん

2009-05-29 20:48:15 | MAXのこと
エリザベスカラーをしているだけで
散歩中は かなり目立ってしまう。

なのに タオルを巻きガムテープがペタペタ張って
あるなんてカッコ悪いぞ 
だから今日は、その上にスカーフを巻いてみました。

                 

これなら ちょっとはマシでしょ?
私も はずかしくないよ



             

昨日から トイレはこんな感じ。
足を上げなくなってしまいました。
前から ときどき座ってしてたけど…
たいがい 足あげてたのになぁ。

傷口が痛いから?
もしや これは去勢手術の影響なのか?




ご心配おかけしました!

2009-05-29 14:32:12 | MAXのこと
   昨日、から帰った時に比べると、かなり元気になったMAX。
   も旺盛で、手術前より食べてるかも

   順調に良くなってま~す


   たくさんの方に、お電話や、コメントによる励ましなど頂き
   ありがとうございました

         
             ありがとう

   これからもよろしくお願いしまっくす

                        セバ夫


おネエMAN

2009-05-28 23:58:21 | MAXのこと
お昼休み MAXのお迎えに行ってきました。
感動のご対面 となるはずが… そうでもない
喜んでくれないのぉ

まだ 元気ないからかな?
あっ もしかして怒ってる??


傷口が痛々しい
糸で縫うのかと思ったら ワイヤーなんです。
そして 先生が「見てみますか?」と持ってきたのは摘出した睾丸
見たいような見たくないような
ぎゃぁぁ  グロイ



MAXの停留睾丸は軽度のもの。 
正常な位置の近くまでは下りてきていたので 
開腹手術までにはならず 少しの傷ですみました
でも きつい麻酔を使うため やっぱり呼吸が止まってしまったそうです




           新種の生命体 現る


舐めないようにと着けられたエリザベスカラー。
でも 首周りに合うサイズがない。
しかも マズルが長いうえに体が柔らかいので傷口にとどいてしまうんです。
 
仕方なく ガムテープを張り調整。
タオルを首に巻いてずれないようにしたのは
いいのですが 何とも見栄えが悪い
コルセットみたいで “この犬どうしたんだ”って
思われそうな感じになっちゃってます。





肉体的にも精神的にも疲れちゃってるよね。
お家でゆっくり休んでね





ボク 変わります

2009-05-27 13:09:10 | MAXのこと
今日 MAXは去勢手術をします。
午前中にへ行き 手術前の検査がありました。




異変に気づいてるのかな?
いつもはしないのに だんな様のヒザに乗りたがり
不安気なMAX




エリザベスカラーをつけてもらい検査が始まりました。


血液検査に心電図…




           これが心電図の結果


俊足のウィペット
スポーツ心臓の持ち主のようです。
他の犬にに比べると大きいみたい


ウィペットは麻酔に過敏に反応してしまうことがあると
聞いたので心配
先生に聞くと「手術は簡単なものなので大丈夫です。 
問題は麻酔なんですよ。」と。
でも 今の医療設備はすごいらしい…。
「問題がないかチェックしながら進めていくし
呼吸が止まっても平気なんですよ」って


心配性の親バカな私たちに 
先生は「じゃあ 手術前と終わったらしますよ」
って言ってくれました



         見納めに記念の一枚



午後一で始めるそうなので もうすぐかなぁ…
今夜は一晩 入院です。
がんばれ MAX



分身の術

2009-05-26 13:56:56 | MAXのこと
里帰りの後は ブロ友さんと近くのドッグランへ。
ブロ友さんちのウィペットは MAXのおじさんにあたるワンコ。
犬舎で会ったMAXのおばあちゃんの子なんです



        半年ほど年上のAILE君♂


      先住犬 Mダックスの なっちゃん♀



自分より大きな子は苦手なMAX。
ちょっとだけ大きい AILE君と仲良くできるかなぁ…




予想どーり あまりからもうとしない2匹
イタグレの子をみつけて その子にばかりちょっかいかけてる

一緒に走る姿が見たかったのにぃ




お昼になり 少し混み始めたランを後にして
ブロ友さんのお宅でランチをごちそうになりました。

私の大好きなイタリアンのコース  
なんと ご主人の手料理です。
その辺のお店よりおいしい~ パスタ最高


その横でワンコ達はどうしていたかというと。。。


ブロ友さんちは、ワンコフリー。  
何かやらかすのではないかと 不安を残しつつ  
お言葉に甘えてMAXもフリーにさせてもらいました。





えっ~ MAX君 くつろぎすぎじゃないですかぁ?
それ なっちゃんのベッドだよ





どっちがMAXかわかりますか
同じようなチョーカーしてるし似すぎてて
みんな 何回か呼び間違えてました




はじめは、完全にやられっぱなしのMAXでしたが
時間が経つにつれ
      
        



反撃開始

仲裁役のなっちゃん。 さすが先輩。
おぉ~ MAX勝利


こんな感じで すぐにちょっかいを出しに行っては
また 取っ組み合い
でも ケンカじゃないんですよ。
MAXは本当に楽しそうにしてました
一番楽しんでたかも


ところで MAXが途中から着てる服。
奥さまが作ったものなんです。
特殊な体型をしているウィペットのために
わんこ服は いつも手作りです。
裁縫が全くできない私は ブログをみて
うらやましく思ってました
AILE君 足が長いけど胴回りは同じくらいみたいで
サイズもピッタリ なので いただいてしまった


MAXの見たことない一面が見れたり 発見の多い1日になりました。
いろいろ ありがとうございました





里帰り

2009-05-24 23:38:10 | MAXのこと
今日は MAXが生まれた犬舎へ行ってきました。
はるばる大阪まで買いに行きましたが 生まれは愛知県なんです。
で1時間ほど。 
犬舎のすぐ近くには ウィペットを飼っているブロ友さんが住んでいます。
お会いできるのを楽しみに遊びに行きました。


              

                          MAXのお母さん


              

                        MAXのおばあちゃん



似てるかな?
におい嗅いでるけど… お母さんってわかるのかな??


いつか会ってみたいと思っていた両親。
ブロ友さんのおかげで会うことができました



                                …つづく





エコカー

2009-05-23 19:13:20 | その他のこと

我が家の〝愛車3号〟を手に入れました。
シボレーの折りたたみ自転車です。


結婚前は サバーバンとカマロを愛車にしていた私達。
自称『CHEVROLET BROTHERS』   …なぜか 兄弟

結婚を機に すっかり国産派ですが。

そんな シボレー好きの私達にはピッタリだと
だんな様が選びました。


ちょっと乗ってみましたが 車輪が小さいので必死で
こぎまくらなければならないですね

近所へのお買い物くらいなら… とも思ったのですが
カゴ付いてないし

サイクリングには気持ちイイ季節も過ぎてしまったような…


まぁ あれば使うときがくるでしょうってことで。
地球にやさしい人になりましょう





特訓開始!

2009-05-22 10:15:00 | MAXのこと
こんな物をもらいました



アウトドア用の簡単な防災グッズのようです。
ラジオやコンパス、人工呼吸のマスクなどが入っています。


こんな



ホイッスルも入ってたので ついつい吹いてしまった

すると 音が気になったのかMAXが近寄ってきました。


。。。。。使えるかも


呼び戻しが完璧じゃないMAXをこれでしつけてみようかと。
褒めちぎり作戦で。


  ※小さくて聞こえにくいですがホイッスル吹いてます



できるようになるかなぁ?
でも 外でこれを吹くのは ちょっと恥ずかしいかも





ウダウダ星人

2009-05-20 19:23:10 | MAXのこと
                        ひこうき雲が3本も…


今日も いい天気  かなり暑い1日になりました。

そんな中でのMAXの散歩
ダラダラしてます
とにかく 歩くスピードが遅い

やっと 途中の公園までたどり着くと…

              

すぐに倒れこみ。。。


              

ダダをこねる
ワガママですねぇ


そんな子には…

              
                           おっ 水だ


これでどうだ
公園の水道です。
 
水でも飲んで元気を出してくれ

              


水分補給をしたのに その後もマイぺースにのろのろと
歩き続けたMAXです。






MAX 正面衝突!?

2009-05-17 08:08:07 | MAXのこと
           昨日、週末はっぽい為、降り出す前に
           MAXのホームグランドに行ってきました
           1週間ぶりだからか超ハイテンション

                

           走る 
        
           走りまくる

                

           音速到達か カメラの性能を超えた

           この後、衝撃的瞬間が…

                

           この先には当然カメラを持った僕が…
           MAX君の前方不注意による事故発生

           皆さん、スネの内側の部分をうったことありますか?

           しばらく立ち上がれなかったことは、言うまでもありません

           MAX君反省してください
                      

                 

           あやまればいいんでしょっ
           どーもすいません        
               

                                 セバ夫

       

MAX君 新宿2丁目デビュー!?

2009-05-16 14:24:03 | MAXのこと
          やらなければと思いつつ、なかなか決断できなかった去勢手術。
          メスを入れることには抵抗があります
          MAX君 実は… 片金なんですぅ

                  
          『停留睾丸… 睾丸が片方下りてこない状態』

          かかりつけの先生には

          “残っている睾丸が固くなると危険です”

          と聞いていたのでいつかは・・・とは思っていたのですが          

          手術前に 血液検査、心電図、レントゲン、エコー検査
          をすることに。これでかなりリスクは下がるようです…
          でもやっぱり心配です。

          去勢手術について、アドバイス お願いします 

         
                                セバ夫             
          

うってきました!!

2009-05-15 13:17:50 | MAXのこと

昨日は 狂犬病の予防接種をうけにへ行ってきました。

あの日以来 診察室に入るのをためらうようになってしまったMAX
診察台の上でも ちょっぴり緊張気味ですね
そわそわして 心拍数が上がってます。

でも 少ししたら落ち着きドアのガラス越しに見える
待合室のワンコにしっぽをブンブン振ってました。

注射は あっという間に終わるので平気みたい



続いては…


             

                           採血中


フィラリアに感染していないかのチェックです。

血液検査のが出たので薬をもらって帰ってきました。



予防接種の副作用もなく 今日も元気です





回復率 95%?

2009-05-14 22:31:31 | その他のこと

だんな様の実家で飼っているMダックスのモコchan♀
ヘルニア発症から約2か月が経ちました。

先日 に行き獣医さんには「もう大丈夫です」と
言われたそうです。

そして今日はから会社まで歩いてやってきました。
10分弱くらいの距離です。

元気に歩いているようですが、後ろ足の動きが少し不自然です。
後遺症なので仕方がないとのこと…
リハビリして筋力が戻ったら ちゃんと歩けるようになるかなぁ?


最初は このまま歩けなくなってしまうんじゃないかと
心配しましたが、2ヵ月でよくここまで回復したと思います。
再発しないように気をつけないと