goo blog サービス終了のお知らせ 

MAXとおちゃめな仲間たちの日記

ウィペットのMAX♂のこと
妹分 ANGEL♀のこと
日々のできごと。。。 
私の雑記帳です

避妊手術

2010-12-21 18:32:33 | MAX・ANGELのこと
もうすぐ生後7ヵ月、ちょっと早いかも…と思いつつも
生理がくる前の方がいいということで 
土曜日にアンジーの避妊手術をしました。



このキレイなお腹に傷がついてしまうのね



まずは血液検査。 
痛かった? 目 見開いちゃってますけど…



手術の説明を受け ありがたいお話が。
のストレスになるからと 手術後にエリザベスカラーはしないというのです。
MAXのときに苦戦したし やんちゃ姫アンジーがエリザベスをつけたら
どうなっちゃうんだろう… と心配だったんですよね。

技術の進歩でしょうか。 
下から2層は自然に溶ける糸?で縫い 表面はワイヤーと3層で
縫うそうなんです。
最悪 傷口を舐めたりワイヤーを引っ張ってしまっても
開いてしまうことはないそう。



タイミングよく MAXのワクチン接種予定日と重なったので



こちらも~ 





しばらくして 無事に手術が終わったと連絡があり一安心。

夕方 迎えに行くと まだ麻酔が残っているせいか
ボーっとして 目がうつろです。



傷口も痛々しいです



さすがのアンジーもぐったり。 朝まで よく寝てました


が 翌日には早くも元気を取り戻し



いつものお転婆娘に 
手術後も変わらず 女王様ぶりは健在です。
ちょっとは大人しくなるかと思ったんですけどねぇ…



   2010年12月18日

       生後208日目   体重  9.6kg




エルメス!?

2010-12-01 01:23:10 | MAX・ANGELのこと

MAXとアンジーにおそろいのチョーカーを作ってもらいました。


    

なんと この革 エルメスなんですよ
と言っても エルメスにはじかれたアウトレットの革ですけどね
いつも MAXのリードと首輪を作ってもらってるSHOPさんが
ルートで仕入れたとか…。



    

    

そんな なんちゃってエルメス似合ってますか?



    


       生後191日目   体重 9.3kg



6ヵ月

2010-11-24 23:51:17 | MAX・ANGELのこと
アンジー生後6ヵ月になりました。
まったく甘やかして育てたつもりはないのに
どこでどう間違ったのか 誰に似たのか
超ワガママ女王様街道を突き進んでおります。
とにかく自分が中心にいないと嫌なようで
MAXにライバル心 むき出し。

MAXがおもちゃで遊びはじめれば奪い取り
寝ようとすればベッドを占拠。
私たちがMAXと絡むと突進してくる。
気弱なMAXは譲ってばっかで よけいに調子に乗るアンジー。
いたずらはエスカレートする一方だし。
相変わらず毎日 手を焼いてます

唯一の救いは トイレを覚えてくれたことですね。
お留守番のときは別ですが…
遊んでいるときも 自分からトイレに行ってくれるし
促せば ちゃんとできます。
MAXのときに失敗してしまったので
2頭目を飼うときはトイレのしつけだけは成功させないとって
思ってたんです。
あとは 早く落ち着いてくれるのを願うばかりです。






      体 重・・・9.4kg

          首周り・・・30cm

          胴周り・・・50cm

          体 長・・・48cm

          体 高・・・47cm





痛たたたっ

2010-11-12 23:38:28 | MAX・ANGELのこと
週末 2日間ともお留守番させてしまったので
日曜日 ツーから帰ってきてドッグランへ行ってきました。

アンジーのランデビューです。
大きなワンコにも怖がることなく近づいたり
他の飼い主さんに甘えてみたり。
馴染んでくれてよかったわ

ほほ笑ましく見ていると MAXの「キャンッ」と鳴く声。
ボーダーコリーさんとぶつかったときに 歯が当たったらしく
後ろ足がパックリ 裂けてしまいました。



そこでおとなしく帰ればよかったのですが 痛がる様子もなかったので
しばらく遊んでいると どんどん血が出てきて…。
翌日へ。



縫うほどではなかったのですが 抗生物質を1週間分もらってきました。



やっと乾燥してきたと思ったら 気になるのか舐めたり
ガジガジしてまた流血。
なかなか治りそうにありません


難関

2010-10-28 21:59:50 | MAX・ANGELのこと

ワンコって こういうとこ苦手じゃないですかぁ?




いつも この前で固まってしまうアンジー
お散歩デビューして以来 なかなか克服できず
いつも 抱き上げて通過しなければいけないんです。




余裕のジャンプをみせるMAXですがパピーの頃は
アンジーと同じく固まってました
今でも やっぱり この上を踏むことはないですね~。
怖いのかなぁ・・・







   生後157日目     体重 8.6kg



成長記録

2010-10-21 23:38:00 | MAX・ANGELのこと
                        
                          生後150日目


                            体 重・・・8.1kg

                            首回り・・・26.5cm

                            胴回り・・・49cm

                            体 長・・・45cm

                            体 高・・・43cm




ホームグラウンド

2010-10-11 19:58:00 | MAX・ANGELのこと
世の中3連休 
私の休みは昨日だけですよ

久しぶりに ホームグラウンドへ行ってきました。
河川敷にあるこの場所  実は、この夏の集中豪雨
堤防は決壊寸前  水没してしまったんです。
水はすぐひいたものの一時は 芝も枯れてしまっていたのですが 
しばらくすると復活。
心配していた地盤も 毎朝グラウンドゴルフをしてる
お年寄りがいるので大丈夫そう。


ならば おふたりさん 思いっきり走っちゃってくださいな~










アンジー 必死の形相で走ってますが…



MAXのスピードにはついていけず 大差が…



逃げても すぐに追いつかれ…


普段 アンジーに押され気味のMAXですが
なんとか お兄ちゃんの威厳は保たれましたね



     生後140日目    体重 7.8kg



癒し系

2010-10-08 23:19:35 | MAX・ANGELのこと
いつも 3時ごろ散歩に行くと会うおじいちゃんがいます。

人懐っこいMAXは その人を見かけるとしっぽをブンブン。
うれしそうに近づいていくんです



おじいちゃんは
「わしみたいなもんにも寄ってきてくれるのか ありがと ありがと」
と喜んでくれるのですが
杖をついてて少し足も悪いので 飛びかかっていくMAXに
ヒヤヒヤしてしまいます


最近 MAXの後にアンジーの散歩に行くようになり
またまた同じような状況に・・・



パピーとはいえ けっこう勢いがいいですからね。


そして 今日はスッキリしたことが

おじいちゃん やっとMAXとアンジーが別物だと気づいてくれました。
「あれ? さっきの犬と違うな。 2匹いるのか?」だって。
最初に会ったとき 妹ですよって言ったじゃん







    生後137日目     体重 7.7kg



大人へ一歩

2010-09-17 23:55:20 | MAX・ANGELのこと
MAXとアンジーが遊んでたオモチャを片付けようと手に取ると
血に染まってるぅ~。

そろそろかと思ってたけど・・・  もしかして 



発見



アンジー 生後116日目。  歯が抜けました



穴 あいてますよ

こんな日のために アンジーがやってくる前から早々と
準備してたものが・・・。




乳歯入れで~す。  やっと出番がきました。

MAXの歯は19本見つけたんですが アンジーのは何本 
発見できるかな?






  生後116日目    体重 6.3kg



生後100日目

2010-09-01 23:50:18 | MAX・ANGELのこと

アンジーが生まれて100日になりました。

大きくなったなぁ… 重くなったなぁ… と思っても
比べてみると まだまだチビッコですね。

今日は、3回目のワクチンを打ちに行ってきました。
やっぱり 慣れない
緊張とワクチンのせいか 帰ると ぐったり爆睡
セバ家 久しぶりに静かな夜となりました。



   MAX   生後 1142日目  体重  12kg

     
     ANGEL    生後  100日目   体重 5.6kg


                          首回り  24cm
  
                          胴回り  43cm

                          体 長  44cm

                          体 高  36cm



反抗期

2010-08-29 14:45:45 | MAX・ANGELのこと

生後3ヵ月が過ぎ 自我が出てくる頃でしょうか。
最近 生意気なアンジーです。
怒る と 吠え返してくるんですよ
何か気に入らないことがあると ずっと吠えていたり。
MAXがあまりにも鳴かない子だったので この差に戸惑ってます

そして 好奇心旺盛というかイタズラもひどくなってきました。





テーブルにもダイニングにも 余裕でジャンプ
いろんな物をくわえて持ち去り 噛み噛み。

トイレシートは すぐにボロボロ。
ティッシュペーパーは散乱。



観葉植物の試食。

次から次へと 何かしてくれるので手に負えません

のん気に写真 撮ってる場合じゃないんですが・・・




すくすく育ってるアンジー。
怒られても エスケープするにはちょっとサイズオーバーになってきました


MAXのパピーの頃も 同じようなイタズラに手を焼いていましたが 
そういえば いつの間にかやらなくなってたなぁ。
今はMAXが とってもお利口に見えてきましたよ。


      本日もセバ夫さんの部屋で引きこもり中

アンジーにもそんな日が早くきますように




   生後97日目    体重 5.4kg



喜怒哀楽

2010-08-22 18:17:08 | MAX・ANGELのこと
アンジーを迎え入れるとき言われた 先住犬のケア。

私たちは かなり気を遣ってMAX優先で接してきたつもりだったけど
最初の1週間くらいは完全にライバル視 していたようで
ご飯やトイレの世話をするのも気に入らないらしく
アンジーに近づこうものなら すかさず飛んできて「何しての?」とチェックがはいる。

数日がすぎ チェックも少し落ち着いてきたと思ったら次は引きこもり。

リビングしかワンコフリーにしてない我が家は ゲートを置き
出れないようにしてあるんですが それを押し倒して
(押し倒して…  飛び越えられないとこが悲しいですね
セバ夫さんの部屋で引きこもり生活。

連れ戻しても どうしても同じ空間にいるのが嫌みたいで
すぐに出て行ってしまうんです

さすがに甘えん坊のMAXに多頭飼いは失敗だったのかも と焦りました。

が しばらくしてアンジーをケージから出して遊ばせるようになると一転、
むしろ MAXの方が楽しんでる感じ
お兄ちゃんらしく 犬社会の教育をしてくれてるようです。
最初はガウガウも心配しましたが ちゃんと手加減してるんですね。
でもアンジーは本気で噛んでるので 生傷が絶えないMAX。


ブチ切れてます

今では 仲良くやってるみたいですが・・・
ときどき どうにも気に入らないときがあるらしく
遊びに誘うアンジーを無視し 引きこもってしまうMAXです。






  生後90日目     体重  4.9kg



お散歩デビュー

2010-08-16 22:55:05 | MAX・ANGELのこと

待ちに待った アンジーのお散歩デビュー

昨日 MAXの水遊びも兼ねて多良峡に行ってきました。



お盆休みだけあって キャンプやBBQの人で混んでます。



心臓バクバクのアンジーです。



固まって動きません

デビューにはちょっとハードだったかなぁ。
今度は もう少し人の少ない静かなとこへ行ってみようね。



  生後84日目    体重  4.6kg



1ヶ月

2010-08-11 23:51:31 | MAX・ANGELのこと

我が家にアンジーがやってきて1ヶ月が経ちました。
ケガや病気もなく元気に育ってます
体重も倍増ですよ。 

最初は トイレのタイミングが分からず 
毎朝 うんPまみれのアンジーとハウスの掃除から始まる日々。
分かっていたけど… やっぱり毎日続くと凹む
最近 やっとタイミングもつかめてきて 朝 まみれてることもなくなりました。

まだまだパピーですからね~  私も もう少し広い心で見守っていかないとね



生後 79日目   体重   4.3kg


               首周り・・・21cm

               胴回り・・・39cm

               体 長・・・34cm

               体 高・・・32cm







お留守番

2010-08-08 07:35:10 | MAX・ANGELのこと

昨夜 用があり3時間ほど2人で出かけました。

アンジーがうんPまみれになってる可能性大…
不安を残しつつも  'Sはお留守番。


ドキドキしながら玄関を開け リビングのドアのガラス部分から見えるのは
2匹の姿
えっっ  アンジーはケージの中に入れて出かけたのに。

慌てて ケージに戻すと簡単によじ登って また出てきてしまいました
あ~ もう余裕なのね。

おふたりさん 相当 息あがってますけど…
ず~っと 遊んでたの?
MAX君 鼻の頭 血が出てますけど…
アンジーにやられましたね

こうなると 心配なのはトイレ&いたずら。
家中をチェックしてみましたが とりあえず粗相はないようです

家のケージも何か対策をしなければ。



 生後76日目   体重 4kg