手荒れが酷くなってきたので温泉へ出かけてきました。
今日は男湯と女湯が入れ替わっていて、雰囲気が少し違っていました。

温泉の効能。

源泉掛け流しの露天風呂は、ほぼ貸し切り状態でした。外気温が下がっているので、皆さん
内湯を好まれているようでした。
奥にある露天風呂の方が温度高めで私には熱すぎて、手前の露天風呂でゆっくりしました。


内湯。
画像の右側にサウナと水風呂があります。

男湯と女湯の入れ替えは一週間交替でしているそうで、私は初めて今回の温泉に入りました。
いつも入っていた温泉の方が少しだけ広いらしく、女性はドライヤーとか時間がかかるから、
土日祝日は広い方を女性用にしているそうです。
露天風呂で少しお話をした方はフィリピン人で、日本に来て28年になるそうで、日本語が
堪能でした。仕事が朝終わってそのまま温泉に来たそうで、一週間に一回は通ってるらしく
温泉が好きみたいでした。ご主人と来ることもあるけど、車に温泉セット常備してるとか。
フィリピンには温泉はないそうですよ。
夜勤明けで眠たくないですか?と尋ねたら、2~3時間寝たら逆にきついそうでパワフルで
すよね。凄く感じの良い方でした。
運転気を付けて帰って下さいねと別れましたけど、私も、マメに通わないとって思いました。
今日は男湯と女湯が入れ替わっていて、雰囲気が少し違っていました。

温泉の効能。

源泉掛け流しの露天風呂は、ほぼ貸し切り状態でした。外気温が下がっているので、皆さん
内湯を好まれているようでした。
奥にある露天風呂の方が温度高めで私には熱すぎて、手前の露天風呂でゆっくりしました。


内湯。
画像の右側にサウナと水風呂があります。

男湯と女湯の入れ替えは一週間交替でしているそうで、私は初めて今回の温泉に入りました。
いつも入っていた温泉の方が少しだけ広いらしく、女性はドライヤーとか時間がかかるから、
土日祝日は広い方を女性用にしているそうです。
露天風呂で少しお話をした方はフィリピン人で、日本に来て28年になるそうで、日本語が
堪能でした。仕事が朝終わってそのまま温泉に来たそうで、一週間に一回は通ってるらしく
温泉が好きみたいでした。ご主人と来ることもあるけど、車に温泉セット常備してるとか。
フィリピンには温泉はないそうですよ。
夜勤明けで眠たくないですか?と尋ねたら、2~3時間寝たら逆にきついそうでパワフルで
すよね。凄く感じの良い方でした。
運転気を付けて帰って下さいねと別れましたけど、私も、マメに通わないとって思いました。