阪急富田駅~今城塚古墳公園~芥川探鳥ウォーク ・・・ 11月3日 2024年11月04日 00時00分00秒 | 日記 「はにわバルコニー」からの眺望。古墳全体模型と埴輪祭祀場。 「ごろっぱ広場」手前辺りからの芥川上流風景。 S&Gは阪急富田駅、今城塚古墳公園から名神沿いに芥川に出て 芥川塚脇橋~芥川門前橋と歩きました。 阪急富田駅からJR摂津富田への商店街風景。 JR摂津富田前、京都へ向かって特急くろしおが通過して行きました。 「ごろっぱ広場」過ぎ辺りからの芥川上流風景。 塚脇橋までもう少しです。 塚脇橋に到着です。渡って左岸を引き返しました。 芥川の左岸で放水の訓練をされてました。 今城塚古墳公園の内堀風景。残念ながら往復路とも目的の鳥さんはお留守でした。 帰路でのJR摂津富田駅と阪急富田駅。 カワラヒワ セグロセキレイ イソシギ ハシビロガモ ヒドリガモ カルガモ ダイサギ コサギ ホオジロ トンビ ツマグロヒョウモン♂ チャバネセセリ ウラナミシジミ 今城塚古墳公園で冬桜が咲いてました。 #風景 #野鳥 #イソシギ #ハシビロガモ #カワラヒワ #セグロセキレイ #芥川 #ウォーク #蝶 #ツマグロヒョウモン « 飛騨の森のノゴマ ♀ ・・・ 1... | トップ | 農業公園のエゾビタキ、エナ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます