goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その5

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

きょうの風景 ・・・ 3月31日 猪名川から農業公園へ

2025年04月01日 00時00分00秒 | 日記

猪名川左岸、園田競馬場前辺りの堤防からの上流は一面のセイヨウカラシナでした。
3/30にお城でオオルリを撮影されていたので、農業公園でもそろそろかなと思ったのですが。。。


河川敷からも一枚。


望遠でも撮ってみました。


   ベニシジミを見つけました。


   ツバメシジミも居ました。


        モンシロチョウはセイヨウカラシナの葉の奥で休んでました。
        目的とした蝶には会えませんでした (>_<)


農業公園の椿は満開でした。


   獅子咲きと大輪の椿。


   農業公園のサクラとコブシ。


藻川との分岐の堤防のサクラは、まだ咲き始めでした。


        すぐ隣の八重桜はこんな感じ。


旧猪名川緑地の枝垂れ桜。


        薄いピンク色の花びらでした。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
風景 🌸 (友さん)
2025-04-01 15:56:56
風景に花それに蝶ナイスです👍
返信する
友さん (てっちゃん)
2025-04-01 17:59:48
こんばんは~☆
ありがとうございます。

桜絡みのカワセミ良かったですね。
きょうは野暮用で探鳥を休みました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。