きょうの風景 ・・・ 11月19日 昆陽池でオオタカ、ノスリ、武庫川でベニマシコ 2024年11月19日 19時19分19秒 | 日記 昆陽池のナンキンハゼの紅葉。 緑ヶ丘公園の下池と賞月亭の二景。日の当たらないもみじは青々としてました。 西昆陽の堰堤付近から上流の眺望。 髭の渡しコスモス園から少し上流風景。勝手にベニマシコ通りと名付けてます。 髭の渡しコスモス園、レモンイエローの花が増えてました。 ジョビ男くんはワンタッチで隠れました。 カワラヒワは小群で高い所を飛び回っていました。 ベニ娘さん、近くに出てくれノートリです。 昆陽池のキンクロハジロ。 ノスリとオオタカ幼鳥のツーショット。タイミング良く現着すぐに遭遇、遠く100mはありました。 小雨の降る中、出かけた甲斐がありました。 今季初撮のベニ娘さん、まさかのノスリ、オオタカ幼鳥が撮れ望外の鳥果でした (^^♪
まだ居たノビタキ ・・・ 11月4日 猪名川名神上流で 2024年11月19日 00時00分00秒 | 猪名川 早朝に農業公園へ向かっている時に飛行を見て「スズメではないな」と感じました。 10/15にこの地で見て終認と記してから半月以上も経過してます。 飛姿はピン甘でした (^-^; 日が当たるようになるまで長い時間遊んでくれ、すっかり農業公園へ行くのが遅れてしまいました (^_-)-☆ この2枚、ノビタキを追っかけてる中にあり、ホオアカかなと思うのですが・・・? ただの光線の加減でしょうか?? 判る方があればお教えください。