きょうの風景 ・・・ 4月7日 猪名川堤防ペダリングで 2024年04月07日 19時10分00秒 | 日記 猪名川右岸の農業公園を過ぎた辺りの桜並木、前方は神津大橋。 猪名川右岸、藻川との分岐地点(上の画像の先端)からの農業公園方面。 猪名川左岸のセイヨウカラシナ、園田競馬場の対岸辺りからの下流を、逆光で色がイマイチですが。 農業公園の桜三題、八重桜は咲き始めでした。 猪名川橋近くのカワセミ二題、飛ぶタイミングはバッチリだったのですが。。。 猪名川左岸、猪名川公園の対岸辺りのカワセミ五題、遠過ぎでした。
JR三ノ宮~布引の滝~高雄山~森林植物園 ・・・ 3月31日 探鳥ウォーク(前編) 2024年04月07日 00時24分44秒 | 布引貯水池 JR三ノ宮駅から県道30号を新神戸駅へ向かいました。 ANAクラウンプラザホテル 神戸の横を通ります。 最初の計画では布引貯水池から修法ケ原池へ出て森林植物園のつもりだったのですが。。。 鼓ヶ滝の全景は見えにくい。 鼓ヶ滝の滝口。 雄滝 夫婦滝 雄滝、夫婦滝の全景 みはらし展望台からの眺望。 五本松かくれ滝、これだけの水量は初めてでした。 かくれ滝横の桜は咲き始め。 五本松堰堤 布引貯水池 先ず貯水池でカルガモを見つけました。 続いて貯水池の一番奥の山際にオシドリが小群で泳いでいて、水面の赤い椿が印象的でした。続きます。