ニサンザイ古墳のミサゴ ・・・1月27日 白鷺公園でモズ娘さん 2024年02月03日 00時05分00秒 | ニサンザイ古墳 ハイタカが隠れてしまったので、撤収の前にウォーカーさんから「ずっとミサゴが羽を休めている」と聞いたポイントへ。 赤い実の木はクロガネモチでしょうか? 背景の良い所に止まってました。 「そろそろ飛んでくれないかな」と思った途端に飛び出し、ダブルでラッキーでした。 この日のウォーキングコースと距離です。 大阪公立大学の中百舌鳥キャンパス横を通り白鷺公園へ。 下がニサンダイ古墳、右上が白鷺公園、その間が大阪公立大学です。 花菖蒲と蓮の季節の前に一度見ておきたいと思って初めて訪れました。 公園横の民家の紅梅がほぼ満開でした。 モズ娘さんが迎えてくれました。他にはオオバン、ヒドリガモ、コサギが居ました。