おいでよ八甲田へ 4

八甲田山域を中心に県内外の山や自然などなどの写真を中心にアップしています。

2022年5月5日 北八甲田山麓のようす

2022-05-10 23:33:08 | 北八甲田
雪解け進む山麓



谷地湿原 雪解け進んでいます


ミズバショウも綺麗です




雪の回廊も残雪状態


睡蓮沼駐車帯は満車


睡蓮沼の階段出てきています


睡蓮沼・東屋だいぶ出てきました


睡蓮沼のようす まだ雪の中でした


睡蓮沼付近のようす


睡蓮沼付近


高田萢雪が解けてきて


傘松峠




地獄沼


酸ヶ湯駐車場から


酸ヶ湯温泉


湯坂も雪が少なくなってきて


酸ヶ湯周辺の雪解けも進んで


道路脇で咲くキクザキイチゲ


城ヶ倉大橋


新緑が綺麗で


橋の下の渓流は新緑と残雪


雪解けが進む山麓です。
標高が高い睡蓮沼もデッキや東屋が出てきています。
谷地や酸ヶ湯周辺でも花が咲いています。
新緑は城ヶ倉大橋が綺麗でこの先山麓を駆け上がっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月5日 北八甲田 春スキー 大岳から新緑の箒場へ

2022-05-09 23:37:10 | 北八甲田
残雪の大岳から新緑の山麓へ



山頂からスキーを担いで


残雪の毛無岱と田茂萢岳


大岳北斜面を井戸岳を見ながら下って


井戸・大岳の鞍部から 箒場を目指し


大岳北東斜面 北東南斜面には雪が結構あります


雛岳・高田大岳を見ながら


赤倉岳東斜面


雛岳と


高田大岳を右に見ながら


まだ残雪は多くて


樹林帯手前


樹林帯へと


残雪は結構ありましたが


所々あやしいところも




急斜面を下り


緑が濃くなり


下部の沢1カ所だけ雪が切れていました


雪が少なくなってきたぶん緑は濃くなり


そして鱗片が敷き詰められて滑りません


綺麗な新緑に目を奪われても


滑りません


それでも箒場へ


どうにか歩かずに下れました


この日で最後の春スキーシャトルタクシーへ 来年も運行して欲しい


大岳山頂からは北斜面を歩いて下り中腹からスキーへ
箒場コースのポールへ合流するまでは斜面を自由に滑走。ザラメの緩斜面が楽しいです。
樹林帯からは雪は少なくなりましたが、結果的に1カ所沢が切れていただけでこの日はスキーで降りれました。
しかし鱗片が多くて滑らない・・・ ブレーキ効き過ぎで後半はしんどかったです。
あやうくシャトルタクシーに乗り遅れそうでした。
そのかわりブナの新緑がとにかく綺麗でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月5日 北八甲田 大岳のようす

2022-05-08 23:46:30 | 北八甲田
残雪の大岳へ



仙人岱から見た大岳


まだ残雪は多くて


仙人岱と硫黄岳・南八甲田


夏道へ竹竿は少しだけ


アオモリトドマツ帯へと


この後は、まだこんな感じです


抜けると展望は良くなり




鏡沼はまだ雪の中


鏡沼と硫黄岳・南八甲田


大岳山頂のようす


雛岳・高田大岳・小岳


井戸岳


田茂萢岳


仙人岱から大岳へは雪上を夏道に向かって進みます。
途中3~4本竹竿ありましたが晴天時の目印程度です。
森林限界のアオモリトドマツ帯は踏み抜きや段差もあります。
ここを抜ければ夏道を山頂まで。

だいぶ軽装・軽装備の人もいますが天候が急変すればそこは八甲田です。
また雪解けの地獄湯ノ沢上や視界不良時仙人岱からの雪田などは要注意です。
また大岳から毛無岱経由酸ヶ湯は、大岳避難小屋から上毛無岱間が不明瞭なこと
毛無岱がまだ雪の中で木道が無いことと
下毛無岱から酸ヶ湯間が登山道が雪の中で不明瞭なこと
雪解けが進んでくると毛無岱の木道も滑り階段が下りづらくなることなどあります。
八甲田初心者はこれからの1ヶ月間は要慎重な登山を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月5日 北八甲田 仙人岱 地獄湯ノ沢のようす

2022-05-07 23:50:54 | 北八甲田
雪解けは進むも残雪はまだある八甲田です



酸ヶ湯から見た大岳


酸ヶ湯登山口 


登山口の鳥居が見えてきました


酸ヶ湯インフォメーションセンター


登り初めて 振り返ると岩木山が


仙人岱へと


木々の間から見える大岳


雪解けも進んでいます


南八甲田も見えて


大岳を見ながら


アオモリトドマツ帯を抜けて


地獄湯ノ沢下部のようす


地獄湯ノ沢を登って


地獄湯ノ沢から見た南八甲田


地獄湯ノ沢夏道付近のようす


地獄湯ノ沢上部から


ここから雪が解けています




雪庇は大きいままあります。


仙人岱のようす


仙人岱入り口から見た大岳


仙人岱から見た硫黄岳


仙人岱ヒュッテ


ヒュッテ前から見た硫黄岳 スキーヤーいました


睡蓮沼方面


ヒュッテ前から見た大岳


酸ヶ湯から仙人岱へ
冬季ルートは雪は減ってきていますがまだ歩いて行けます。
地獄湯ノ沢も上部が雪が解けて夏道が出ていますが沢自体は割れていません。
仙人岱もまだたっぷりと雪はあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月5日 岩木山山麓の菜の花畑

2022-05-06 23:16:36 | 青森の自然・花
見頃の菜の花畑へ


今年も綺麗に咲いています














菜の花は見頃もピークはこれから


山麓のりんご畑


りんごの花も咲き始めてきています


八重ザクラも咲いていました


鰺ヶ沢町山田野地区の菜の花畑は今年も見頃になりました。
連作障害をおこす葉の花は毎年咲く場所が変わるので探すところから始まりますが
今年も岩木山をバックに綺麗な菜の花が綺麗でした。
ピークはこれからですが、菜の花畑には入らないように注意しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月4日 新緑の奥入瀬渓流

2022-05-05 23:10:12 | 奥入瀬・十和田湖
新緑の渓流へ



新緑のトンネルの中を


三乱の流れ


ムラサキヤシオツツジ


石ヶ戸の瀬


お松の岩屋


コミヤマカタバミ


新緑と渓流




付近は緑のトンネル


遊歩道も


阿修羅の流れ


雲井の滝


銚子大滝付近




銚子大滝




子ノ口


桜咲いていました


奥入瀬渓流は新緑が綺麗でした。
入渓する焼山から綺麗な緑が始まり石ヶ戸は特に綺麗でした。
ムラサキやシオツツジや足下ではコミヤマカタバミやニリンソウなど咲いています。
十和田湖がわの子ノ口はこれからでしたがオオヤマザクラ咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年5月3日 五戸町 正子のチューリッぷ園

2022-05-04 23:19:36 | 青森の自然・花
県南のチューリップ畑へ





















見たことないような品種も結構あって








五戸町にある正子のチューリッぷ園
350種類、10万株のチューリップが見ごろでした。

旧南部鉄道の「DC351ディーゼル機関車」が
五戸町の旧豊間内小学校(現郷土館)前に、京都から里帰りしました。

昭和30年代から40年代初めに活躍し、十勝沖地震前に京都に行って地震での難を逃れた機関車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月30日 北八甲田 春スキー 小岳から箒場へ

2022-05-03 23:50:31 | 北八甲田
展望の山頂から新雪とザラメを滑って新緑の森へ



大岳との鞍部から


小岳へ向かって


ルートをうまくとらないと・・・


振り返って 井戸岳


小岳山頂


大岳と井戸岳


硫黄岳と南八甲田


山頂から南斜面にある亀裂


髙田大岳鞍部から箒場へ向けて


滑り降りますが新雪がおもい・・・


高田大岳側をトラバース気味に




高田大岳のいい斜面が見えます


赤倉岳の斜面も


高田大岳の裾野を滑るかたちで


箒場コース付近へと


標高が下がると滑る雪に


ここから標識沿いに


枝が目立ってきましたが


沢にも雪がまだあります


それでもコースの雪は少なくなったと感じます


急斜面を下り


楽しく滑れます


標高が下がると枝や倒木が多くなってきます


沢を越え


緩斜面は滑らない・・・


そのかわり


新緑が綺麗に


ブナの鱗片が広がっています


箒場裏手


雪解け進んでいましたがまだ滑って降りれました


今回も春スキーシャトルタクシーお世話になりました


大岳との鞍部から小岳へはツアールート後を利用しました。
小岳は展望最高
ここからは猿倉・睡蓮沼方面へも行けますが今回も箒場へ
鞍部から高田大岳を巻き気味に下りほどよい所で箒場コースへ
コース上は最後まで雪もあり沢も問題なく渡れましたが緩斜面は滑らないので時間がかかりました。
余裕を持って。
春スキーシャトルタクシーは5月5日まで運行中。時間によっては早めに埋まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月30日 北八甲田 春スキー 大岳のようす

2022-05-02 22:48:00 | 北八甲田
ザラメの南斜面を滑って



井戸岳から大岳避難小屋を目指して


井戸岳東斜面をトラバース気味に滑って


大岳を見ながら 止まる新雪と滑るザラメ雪に手こずりながら


大岳北東斜面 ツアーのスキーヤーが上部に


井戸岳を右に見ながら


大岳北斜面を見上げて


北斜面を登りながら アオモリトドマツに雪が付いていて


北斜面と井戸岳


中腹から見た田茂萢岳


登山道上部から見た井戸岳


所々には吹きだまりが


山頂付近から見た毛無岱と田茂萢岳


山頂の赤土は泥の所あり


山頂からの展望


井戸岳


仙人岱方面へ


火口には雪がいっぱいあり


櫛ヶ峯・横岳が綺麗で


今回も南斜面へ


火口のようす


火口の雪が途切れていて 


南斜面 亀裂は健在


いい展望です


一気に下ります


小岳との鞍部から見た大岳


井戸岳からは東斜面をトラバースして大岳避難小屋へ
新雪はありがたかったのですが滑らない・・・ でもツアーの人達は東斜面を一気に下っていて・・・
避難小屋手前からは大岳北斜面を登り返し。途中から登山道へはいり山頂へ
雪・雨あがりの山頂は泥の状態で。快晴で展望は最高でした。
新雪のおかげで火口経由で南斜面への雪があり向かうも南斜面最上部で雪がありません。笹歩きです。
南斜面はザラメでこの日一番楽しめました。ここだけ登り返して滑っている人もいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月30日 北八甲田 春スキー 赤倉岳 井戸岳のようす

2022-05-01 23:40:45 | 北八甲田
新雪の赤倉岳・井戸岳



赤倉岳鞍部にある標識


アオモリトドマツの中を進んで


振り返って 前嶽と


一部標識も見え始めて


雪をかぶった木々の間を抜けて





木が無くなった登山道は雪が積もっていて


振り返って 田茂萢岳と前嶽


ピーク直下


赤倉岳のようす




赤倉岳から見た南八甲田と毛無岱


田茂萢岳全景


山頂へ向けて 登山道は新雪に


赤倉岳山頂


山頂から見た火口


赤倉岳祠と大岳


山頂から見た祠


井戸岳へ


井戸岳と大岳


井戸岳から赤倉岳方面


井戸岳火口と大岳


井戸岳稜線の登山道と高田大岳・小岳


新雪の赤倉岳・井戸岳は、場所によっては吹きだまりがあったりと苦戦する所もあります。
赤倉岳中腹からは残雪も少なくな登っていきました登っていきました。
井戸岳へもスキーは担いでいきました。この時期の新雪は場所によってはつらかったりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする