得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・巨大二十間蔵へ、小田付蔵通り。

2016-03-21 18:51:46 | Weblog





  蔵のまち喜多方から

  天候は良かったのですが、風が強くて寒い一日でした。

  連休最後の日は、午後から団体のお客様と小田付蔵通りの散策です。


  本日のお客様は研修で訪れてます、私も研修用にアレンジして案内をしました。

  喜多方は北方です。私の案内はこれからはじまります、会津盆地の北部に在るので

  北方と呼ばれていました、喜多方のお隣は、山形県米沢市です。R121で大峠トンネルを抜けると

  米沢市です。 1875年に小田付村や小荒井村等々が合併して喜多方町が誕生してます。

  小田付蔵通りは、市内でも蔵の密集度が多い所です、市内には約4,200棟の蔵が在ります。

  時間の都合で外観のみの散策です。旧道から二十間蔵へ市内一番の巨大蔵です。

  元醸造蔵です、画像は何れも本日の画像ではありません。

  小田付蔵通りを、店舗蔵 座敷蔵、酒造蔵、味噌蔵、醤油蔵、漬物蔵、三五八蔵、麹蔵、

  カラオケ蔵、平成の蔵、漆美術館、倉庫蔵群 等々を観て頂きました。

 
  暖かくなったら是非 蔵のまち喜多方へお越しください。

  

  この冬は積雪が少なかったのでが、雪が積もるとこの様になります。

  市内には先月から雪は全然ありません。


  東京は桜が開花宣言ですが、市内の木々や草花も蕾が膨らんで色づいてます。

  水仙の蕾が黄色になってきました。


  連日 投稿してますが 山都町沼ノ平の100万株の福寿草が見頃です。



喜多方発・下柴彼岸獅子舞、中央通りを舞う。

2016-03-20 18:01:27 | Weblog



   蔵のまち喜多方から

   春分の日 曇り空で風が強くて寒い一日でした。

   日曜日の 街なかは大勢のお客様で賑わいました。

   明日の振休も賑わう事と思いいます。


   下柴彼岸獅子舞、本日は中央通り(ふれあい通り)で、まち踊りを行いました。

   明日 21日は(午前中)駅前通り・中町・南町でまち踊りが行われます。

   午前中に駅前通りを散策していると何処かで彼岸獅子を観ることが出来るでしょう。



   喜多方市山都町沼ノ平の、福寿草まつり 開催中です。

   100万株の福寿草群生地が満開です、

   会場までは山都駅から約11Kmです、案内所等でパンフをご覧ください

   会場へのアクセスが載っています。



喜多方発・彼岸獅子 小田付蔵通りを舞う。

2016-03-19 17:18:11 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

  小雨が降ったり止んだりでした、 雨が心配だったのですが小田付蔵通りへ

  下柴彼岸獅子舞を観に行ってきました。 都合よく小田付蔵通りで、獅子舞いを観ることが

  できました。 偶然通りかかった観光客の皆さん達がカメラに収めていました。

  そして、獅子団の広報の方から説明、案内を受けています。

  明日、3月20日(日)は、上町・中央通り方面で、お彼岸まち踊りが行われます。

  ふれあい通りを散策していれば、何処かでお目にかかれると思います、どうぞご期待ください。


  本日から三連休の皆さんもお多い様で、本日の街なかは小雨の降る中でしたが、

  小田付蔵通り・ふれあい通り共に家族連れの方やグループで散策しているお客様が多く見受けられました。


       講演会のお知らせ
  
      蔵のまち喜多方と醸造業の発展

      3月26日(土) 会場:喜多方プラザ小ホール

      時間 :13:30~15:30

      基調講演  小泉武夫氏  「醸造の町・喜多方の可能性」を語る

      トークセッション も行われます

      喜多方市の醗酵・醸造産品(味噌、醤油など)のミニ見本市開催中です

      会場 小田付 東町蔵屋敷会陽館  3月20日・21日まで開催中です。

      市内の醸造元 6社の味噌・醤油・関連商品等が展示されてます。

      どうぞ お立ち寄りください。

喜多方発・彼岸獅子 まち踊り3月19日(土)から行われます。

2016-03-18 18:09:40 | Weblog





  蔵のまち喜多方から

  春のお彼岸を迎えました。連日ポカポカ陽気です

  雪囲いの解体がはじまりました、草木の蕾が毎日膨らんでくるのが目に見えて判ります。


  下柴彼岸獅子舞

  先日 お知らせした様に 今年度の(2016)お彼岸まち踊りの予定です。

  3月19日(土)  小田付・東町方面

  3月20日(日)  上町・中央通り方面

  3月21日(午前中)駅前通り・中町・南町方面


  中村獅子舞

  3月20日(日)  松山町中村地区・村松地区

  会津彼岸獅子の伝統芸能を受け継ぐ獅子舞いをぜひごらんください。


  喜多方市山都町沼ノ平 福寿草まつり

  100万株の福寿草まつり、暖冬の為 一週間早めての開催ですと先ほどテレビでも放送してます。

  2016-3月20日(日)~ 開催です。環境保全料として300円の協力金をお願いします。


  明日の予報は、雨が降ったり止んだりです 雨具が必要です。日曜日、月曜日は回復しそうです。

喜多方発・古布の服と小物展・ギャラリー喫茶きりん。

2016-03-17 18:39:56 | Weblog



  蔵のまち喜多方から、

  ポカポカ陽気です、 四月中旬の気候だったそうです。

  明日も更に暖かくなるそうで春本番を迎えました。


  昨日写した、沼ノ平の福寿草の写真を市内 四カ所の観光案内所に

  配ってきました、皆さん 共にこんなに咲いているんですかとビックリしてます。

  このまま暖かくなると、桜の開花もかなり早くなりそうです。


  古布の服と小物展・ギャラリー喫茶きりん・へ 市内西四ツ谷開かれています。

  塩川町の塚原美智子さんが主宰する教室の皆さんの作品展です。

  ご覧の様に古布などで作った洋服やバック、ポーチなどが店内に展示してあります、

  販売もしています、ぜひ訪れてみて下さい。お客様で賑わっていました。

  3月26日(土)まで

  11:00~18:00 日曜日は定休日です

  問い合わせは 電話0241-23--3949へ

  

喜多方発・2016 福寿草見頃になっていました。

2016-03-16 18:55:41 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

  暖かくなってきました。明日も晴れて春の気候になるそうです。

  暖かさに誘われて、喜多方市山都町沼ノ平の福寿草を観に行ってきました。

  2016-3月20日(日)から福寿草まつり 開催されます。

  訪れてみて福寿草の群生地、雪が全然無いのにビックリしました。

  群生地全体にもう見頃を迎えています。

  これから新しく新芽が幾らか出てくるでしょうが、雪が少なかった性でしょうか

  暖冬の影響でしょうか密生度が少しすくない感じがします。

  まだ早いのでこれから新芽が出てくるのを期待しましょう。

  3月20日(日)~ 沼ノ平の福寿草まつりへ、どうぞお越しください。

  会場へのアクセスは、2016-03-08のブログに載ってます、参考にしてください。

喜多方発・福寿草まつり・一週間早くなりました。3月20日(日)からです。

2016-03-15 18:41:52 | Weblog





  蔵のまち喜多方から

  朝から晴れてましたが、風が強くて寒い一日でした。

  午後から街へ出かけると、福寿草まつり早くなりました20日(日)からですよ

  声を掛けられました。 

  喜多方市山都町沼ノ平の福寿草まつりの開幕が一週間早くなりました。

  3月20日(日)から観賞できるそうです。

  明日は天候も良く気温も上がりそうです。沼ノ平へ行って観て来ますので

  画像で紹介します、ご期待ください 残雪があるでしょうが雪の間から

  芽をだす福寿草が風情があってなかなか良いものです、

  見頃になるのは、まだ先だと思います。


  沼ノ平へのアクセスについては、2016-03-08 のこのブログに載せてますので参考にしてください。

  入場時間:9:00~15:00  環境保全及び福寿草まつり運営資金として、300円の協力金をお願いします

  遊歩道は舗装されてますが、雪解けなどにより足元の悪い場合があります、耐水防寒靴がお勧めです。


  桜の開花も例年より5日程早くなるそうです。まだ一か月先の事ですが、暖冬の影響で全ての花が

  早く咲く様です。その都度、紹介しますのでご期待ください。

喜多方発・中村の彼岸獅子 ひっこきの布が大きくて長いのです。

2016-03-14 18:55:46 | Weblog





  蔵のまち喜多方から

  一日中雨が降っています、高い山は雪でしょうか

  寒さはそれ程感じませんでした。

  今週末は春のお彼岸を迎えます

  昨日は下柴彼岸獅子の今年度のお彼岸まち踊りのお知らせでした。

  3-19・小田付・東町方面  3月20日・上町・中央通り方面 3月21日(午前中)駅前通り・中町・南町

  天候などで変更になることがあります。


  喜多方市内には昨日紹介した下柴獅子団と、もう一つ松山町中村地区の中村獅子団があります。

  共に歴史があり伝統芸能を伝承保存中です


  本日は中村の獅子です、3月20日(日曜日)に地元、中村地区と松山町内村松地区の、まち踊りを予定しているそうです。


  下の画像3枚が昨日投稿した下柴の獅子です。獅子頭と衣装にはあまり変わりはないようですが、腰から下げている

  ひっこきの布がひときわ大きくて長いのが本日の画像、中村の獅子です。 下柴は御幣の形になってます。

  黄色・太夫獅子 赤色・雌獅子 青色・雄獅子 です。顔の前にたらす「ほほ掛け」も少し違うようです。

  「ほほ掛けは」太夫獅子が菊と桐を縦半分合わせたもの・雌獅子が鶴丸・雄獅子が下がり藤なそうです。

  まち踊りの獅子団を観ながら、そんなことを考えながら観ているとまた違った発見があるかもしれません。


    もうすぐ春のお彼岸です、 ご先祖様のご供養をしましょう。

喜多方発・彼岸獅子舞、まち踊り日程のお知らせです。

2016-03-13 18:31:17 | Weblog


  蔵のまち喜多方から

  曇り空の一日です、寒さが戻ってます 今夜これからの予報は明日まで

  雪が降る予報です、 寒さも彼岸までと言いますが来週は暖かくなりそうです。


  彼岸を迎えます 下柴彼岸獅子舞

  会津彼岸獅子の伝統芸能をここに受け継ぐ-伝統芸能 下柴彼岸獅子舞い

  2016-本年度のまち踊りの日程が決まりました 参考にしてください。


  3月19日(土曜日)小田付・東町方面

  3月20日(日曜日)上町・中央通り(ふれあい通り)方面

  3月21日(午前中)駅前通り・中町・南町・


  天候などにより変更になることがあります、


  日曜日の街なかは、昨日以上の賑わいでした、家族連れのお客様が増えてます

   ・・新装開店・・   昨日、寺町の故 高橋正巳先生の工房 楽篆工房へ寄ってきました

  奥様が再開しました。次々とお祝いの花を持ってお客様が訪れていました。

  ぜひ寄ってみて下さい。とても明るくて広々したお店になりました。

喜多方発・松本屋関連施設・国の登録有形文化財に答申。

2016-03-12 17:29:40 | Weblog



  蔵のまち喜多方から


  土曜日の街なかは、晴天に恵まれてお客様が散策していました。

  暖かくなると共にお客様が増えてます。陽が延びてきました18:00です 薄暗いですが

  まだ青空が見えてます。 毎日ブログのアーカイブスを見て頂いて有難うございます。

  本日は 「蔵、窓も種々あります」を投稿しようと思ってました、2011-01-28の投稿です

  毎日の様に数件は、どなたかが見に来ている人気ブログの一つです、後日投稿します。


     松本屋関連施設(喜多方) 国の登録有形文化財に文化審答申

  今朝の福島民報新聞に載ってます。 松本屋さんの店舗蔵は当ブログに何時も載っている

  蔵の一つです。午後から早速訪れました、店舗蔵は表の通りに面しているので何時も写していますが
 
  店舗の奥 敷地内に在る蔵は初めてです。 店舗でスタッフの方に声を掛けした。 すると事務所から

  風間さんの若旦那さんが 「私が案内します、どうぞこちらから」 恐縮しました。

  蔵は表からは見えません、画像に見える様に広い敷地の奥にこの様な路地があって建っています

  文庫蔵と家財蔵です。大正後期から昭和3年に建てられたそうです。

  店舗蔵 文房具屋さん 二階建てで二階正面の両開きの土戸付の窓を三連並べる (観音開き)

  よく見て頂くと判りますが 開いた状態で隣の窓と段切りがピタリと合わさった状態です。

  閉めた時もこの様にピタリと合わさります。段切りが付いてるので内戸と外戸があります。

  画像だけででは判りにくいと思います、蔵のまちへ訪れた時はぜひ窓に注目ください。


  松本屋さんの奥の蔵 敷地内は非公開です。私の真似はしないでください。


  喜多方市内では今回の答申で市内で十一カ所、計三十五件が登録となる予定です。

  福島県内の全体の約五分の一を占める登録数です、これからも土蔵、レンガ蔵等

  歴史的建造物の魅力を保存、活用するために国登録有形文化財への登録を推進していくそうです。


  花でもてなす喜多方へ 暖かくなったら 登録有形文化財のまち喜多方へぜひお越しください。