DEGITAL 朝日:http://www.asahi.com/articles/ASHDS0RZ2HDRULBJ00Q.html
最近福島原発事故のニュースが少なくなった、久しぶりのニュース、古館伊知郎氏が番組降板したように、マスコミは政府や自民党に遠慮して報じなくなった。
今まで汚染水は地下で港湾内に流れ、港湾から干満で港湾外の太平洋へ流れ出ていた
その地下水の流れをせき止める海側遮水壁が完成、遮水壁内の水位が上がり地表近くの汚染土や汚染水などに触れ汚染濃度が高くなったという、想定内の話だろうに、その汚染水を建屋内へ移送1日200~300トン、結果から言えば状況は悪くなった、建屋内の汚染水と混ざり益々濃度を増すことになる
その後どうなったかも報じてほしい。