今日のグループは、同じテキストを使っているけれど、得意分野、タイプが全く違う3人。
音符・休符のまとめ
セオリー(ワーク)を使って、名前と音価の確認。
リズムを打ったり、音符・休符の足し算をしたり、算数みたいなレッスンになりました。
音探し
アンサンブルで、3つの高さの「ドレ」を弾く曲をやり、さらに音読みの応用編。
『味噌(ミソ)探し』
ミとソの音を、いろんな高さで五線ノートに書くという課題を出したら、必死に考えていました(^^)
空(ソラ)探し、シーソー(シソ)探しも続き、頭フル回転の40分、小学2〜3年生よく頑張りました!
グループレッスンの進め方は、どのグループもハイペース
ちょっと気を抜いたり、のんびりやってると、おいてかれそうになるので、集中力がぐんと
個人レッスンではマイペースになってしまうことが多いので、ついていくのは大変でも、いい刺激になっていると思います。
まだ定着していないことは、個人レッスンで引き続きおさらいしていきます。
音符・休符のまとめ
セオリー(ワーク)を使って、名前と音価の確認。
リズムを打ったり、音符・休符の足し算をしたり、算数みたいなレッスンになりました。
音探し
アンサンブルで、3つの高さの「ドレ」を弾く曲をやり、さらに音読みの応用編。
『味噌(ミソ)探し』
ミとソの音を、いろんな高さで五線ノートに書くという課題を出したら、必死に考えていました(^^)
空(ソラ)探し、シーソー(シソ)探しも続き、頭フル回転の40分、小学2〜3年生よく頑張りました!
グループレッスンの進め方は、どのグループもハイペース
ちょっと気を抜いたり、のんびりやってると、おいてかれそうになるので、集中力がぐんと
個人レッスンではマイペースになってしまうことが多いので、ついていくのは大変でも、いい刺激になっていると思います。
まだ定着していないことは、個人レッスンで引き続きおさらいしていきます。