今日はピティナ・コンペ仙台地区予選を聴きに行ってきました。
C級は、インヴェンションやソナチネレベルの課題曲。
小学5・6年生、骨格がしっかりしてくる年齢で音がよく鳴り、皆ステージ慣れしている印象でした。
指はよく回るが、内容をよく勉強していない。表現する気持ちはあるけれど、色んな音色を出すテクニックが不十分。
できていることと、まだ勉強中の部分が入り混じり、二曲そろえる難しさも感じました。
教室から参加したMちゃんは、ピティナのコンクールは初めて。
今回の課題曲は、少しハードルの高いチャレンジでしたが、時間をやりくりしながら練習の仕方を工夫し、アナリーゼを書き込んだり、本番でも勉強したことをよく出せていました。
本選までは後一歩でしたが、奨励賞受賞を励みに、テクニック・音楽性、さらに磨いていってほしいです。
夏のコンクールは、これで終了。
これからの課題がわかり、次の目標設定も考えていきたいと思います。
明日からは、ホームコンサートとステップ本番に向けて、切り替えです
C級は、インヴェンションやソナチネレベルの課題曲。
小学5・6年生、骨格がしっかりしてくる年齢で音がよく鳴り、皆ステージ慣れしている印象でした。
指はよく回るが、内容をよく勉強していない。表現する気持ちはあるけれど、色んな音色を出すテクニックが不十分。
できていることと、まだ勉強中の部分が入り混じり、二曲そろえる難しさも感じました。
教室から参加したMちゃんは、ピティナのコンクールは初めて。
今回の課題曲は、少しハードルの高いチャレンジでしたが、時間をやりくりしながら練習の仕方を工夫し、アナリーゼを書き込んだり、本番でも勉強したことをよく出せていました。
本選までは後一歩でしたが、奨励賞受賞を励みに、テクニック・音楽性、さらに磨いていってほしいです。
夏のコンクールは、これで終了。
これからの課題がわかり、次の目標設定も考えていきたいと思います。
明日からは、ホームコンサートとステップ本番に向けて、切り替えです