今日は多賀城にピティナ・コンペ 地区本選を聴きに行ってきました。
A1級(小2以下)東北各地の予選を勝ち抜いた36人。
本選独特の緊張感はありますが、全国決勝大会(地区本選第1位)を目指している子にとっては通過点。
やはり、手の筋力や使い方が上手で音が違う、安定した演奏力、目立つ子が何人かいました。
教室から参加したYちゃん。
予選の練習を始めてから数ヶ月、高い要求を毎週次々出し、定着したこと、なかなか伝わらないこともありましたが、最後はどう仕上がるのか?本番を楽しみにしていました。
今回は順番が後ろの方で、上手な子の演奏をたくさん聴いた後の出番。
舞い上がることなく、自分なりのまとめができ、とても落ち着いていました。
「奨励賞」を受賞し、これまでの勉強・頑張りが評価されたことに自信を持ち、さらにレベルアップしてほしいです。
生徒達の本番を見る度、成長を感じ、私ももっと進化しなくては!と思います。
一人反省会を重ね、地道に勉強を続けていきたいです。
次は、ヤマハのグレード試験。来週はグループで模擬試験する予定です。
A1級(小2以下)東北各地の予選を勝ち抜いた36人。
本選独特の緊張感はありますが、全国決勝大会(地区本選第1位)を目指している子にとっては通過点。
やはり、手の筋力や使い方が上手で音が違う、安定した演奏力、目立つ子が何人かいました。
教室から参加したYちゃん。
予選の練習を始めてから数ヶ月、高い要求を毎週次々出し、定着したこと、なかなか伝わらないこともありましたが、最後はどう仕上がるのか?本番を楽しみにしていました。
今回は順番が後ろの方で、上手な子の演奏をたくさん聴いた後の出番。
舞い上がることなく、自分なりのまとめができ、とても落ち着いていました。
「奨励賞」を受賞し、これまでの勉強・頑張りが評価されたことに自信を持ち、さらにレベルアップしてほしいです。
生徒達の本番を見る度、成長を感じ、私ももっと進化しなくては!と思います。
一人反省会を重ね、地道に勉強を続けていきたいです。
次は、ヤマハのグレード試験。来週はグループで模擬試験する予定です。