昨日からお盆休みの帰省ラッシュが始まっている。
サービス業で仕事をしている私はまだ休めない。
働き虫の日本人もここ数年前より、何かにつけ休暇を与えられるように
なった。一昔前なら有給休暇すら大っぴらには取れない状況だった事を
考えると良き時代が来たのかと錯覚しそうである・・
まぁ~日々仕事に追われている人々にとっては、休暇はかけがえのない
喜びといえる。私は来週3日、再来週3日の休暇が取れる。
特別な約束も予定も今は無い、こんなニュートラル気分の時が一番好きだ。
夕方の公園は、芝生で遊ぶ子供達、中高年者の姿もなく普段と違うようだ。
広い原っぱでシャボン玉遊びをする親子が微笑ましくカメラに収めた。

緑豊かで静かな場所がここにもある。大学キャンパスは、人影がなくひっそり
と静まり返っている。普段は外語大とあって多国籍の学生が行き交い、聞きなれ
ない言語が飛び交っているが今は誰もいない。
キャンパス内を渡る風に乗って蝉時雨が高く低く耳に響いている。
サービス業で仕事をしている私はまだ休めない。
働き虫の日本人もここ数年前より、何かにつけ休暇を与えられるように
なった。一昔前なら有給休暇すら大っぴらには取れない状況だった事を
考えると良き時代が来たのかと錯覚しそうである・・
まぁ~日々仕事に追われている人々にとっては、休暇はかけがえのない
喜びといえる。私は来週3日、再来週3日の休暇が取れる。
特別な約束も予定も今は無い、こんなニュートラル気分の時が一番好きだ。
夕方の公園は、芝生で遊ぶ子供達、中高年者の姿もなく普段と違うようだ。
広い原っぱでシャボン玉遊びをする親子が微笑ましくカメラに収めた。

緑豊かで静かな場所がここにもある。大学キャンパスは、人影がなくひっそり
と静まり返っている。普段は外語大とあって多国籍の学生が行き交い、聞きなれ
ない言語が飛び交っているが今は誰もいない。
キャンパス内を渡る風に乗って蝉時雨が高く低く耳に響いている。

休日の楽しみ お勤めがあってこそです
いつもの時間と違う空間を静かにお楽しみください
大学のキャンパス 緑の広場 そして静かさも一人占めですね
私はいつも緑に抱かれたいと考えている。
休日は、お弁当持参で里山を歩き、一歩
踏み分けて森の中へ入る。目新しい植物
に出会えると嬉しくなります。