迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳838ページ ヒスイカズラとダース・ベイダー似の花

2018-06-07 10:17:56 | 日記
梅雨入り後、つかの間の晴れ間かと思い急いで洗濯機を回しました。
昨日の雨で今朝のアジサイは生き生きとしているように見えます。

春から初夏にかけて咲き誇っていた花々が鳴りを潜め、雨に咲く花々が勢いづいています。
久々に温室に出かけました。見たい花、知りたい事は温室にありと考えるが、室内は季節感
が無いので付けられているタグをしっかり読むようにしています。

ヒスイカズラが咲いていました。宝石のヒスイのような青緑色の花が綺麗でした。







これも花です。「アリストロキア・サルバドレンシス」の名札がありました。
中央アメリカ エルサルバドル原産、スターウォーズの闇黒卿「ダース・ベイダー」に似ている
と話題になっています。原産地ではあちこちにあると怖いですネ。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メモ帳837ページ オシベが目... | トップ | メモ帳839ページ 流鏑馬(や... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Shimo)
2018-06-15 10:24:40
初めまして
おもしろい花をご存知ですね。見たことのない花ばかりです。武蔵野の水車もいいですね。
自然の中の花はいいね! (迷える羊)
2018-06-15 10:52:23
Shimoさん ご訪問、コメントありがとうございます。植物園は万年花盛りですので季節感が感じられ
ず滅多に行きません。話題の花とかで夢中で撮りました

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事