久々に麦畑を見た。
麦は、米やトウモロコシとならんで、世界の三大穀物といわれる大事な
食料の1つだった。
特に、小麦は世界中で最も多く食べられている。小麦粉として利用され、
パン、菓子、うどん、シリアル等と主食として広い用途がある。
しかし、稲作が盛んになるにつれ小麦の生産農家は減少しつつある。
この小麦畑は、学習用として、11月の種まき、1月の麦踏み、6月中旬の
麦刈り、7月の脱穀を得て小麦粉にしうどんつくりのイベント用に使うとの
事でした。
小麦畑
日本では昭和20年代までは、米とともに粒のまま食べる大麦の方が、
古くから食べられていたそうだが、現在は殆ど栽培されていないそうだ。
ただ麦茶の材料として「六条大麦」、アルコールの製造用の「二条大麦」
が栽培されているとの事である。
大麦畑
街で生活する者にとっては、農作物を手塩に掛けて育てている生産者に
会う事は殆どないのをいい事に、店頭に並ぶ品定めには細心の注意を払
う、型崩れや虫食いは勿論色むらまで気にしたりする。
しかし、街中の雑踏を離れ静かな郊外の広大な畑を目にすると、生産者の
苦労が分かるような気がし、感謝せずにはいられない。
麦は、米やトウモロコシとならんで、世界の三大穀物といわれる大事な
食料の1つだった。
特に、小麦は世界中で最も多く食べられている。小麦粉として利用され、
パン、菓子、うどん、シリアル等と主食として広い用途がある。
しかし、稲作が盛んになるにつれ小麦の生産農家は減少しつつある。
この小麦畑は、学習用として、11月の種まき、1月の麦踏み、6月中旬の
麦刈り、7月の脱穀を得て小麦粉にしうどんつくりのイベント用に使うとの
事でした。
小麦畑
日本では昭和20年代までは、米とともに粒のまま食べる大麦の方が、
古くから食べられていたそうだが、現在は殆ど栽培されていないそうだ。
ただ麦茶の材料として「六条大麦」、アルコールの製造用の「二条大麦」
が栽培されているとの事である。
大麦畑
街で生活する者にとっては、農作物を手塩に掛けて育てている生産者に
会う事は殆どないのをいい事に、店頭に並ぶ品定めには細心の注意を払
う、型崩れや虫食いは勿論色むらまで気にしたりする。
しかし、街中の雑踏を離れ静かな郊外の広大な畑を目にすると、生産者の
苦労が分かるような気がし、感謝せずにはいられない。
日々デジカメ持参で出歩いてます 下手な写真を
一杯撮ってます プロ顔負け等トンデモナイデスヨ-------
日々農作業に励む農家のおばさんです!
麦畑をアップして頂き嬉しい限りです(^O^)/
今の世は米離れで沢山お米は余ってます!かと言って農地を放置したら土地は荒れ放題に------
飼料米や加工米として安くお米を農協に売ってます!
米農家の現状は厳しい現実です(゜゜)
「街中の雑踏を離れ静かな郊外の広大な畑を目にすると、生産者の苦労が分かるような気がし、感謝せずにはいられない。」素晴らしい文に農業者は感謝一杯です!有難う御座います(^O^)/
最近の世の中は、健康志向が強まり
食材に対する安心、安全度が高まりつつ
あります。
生産者の名前入りステッカーが張られた
商品を多く目にするようになりました。
店頭に並ぶ商品は、生産者も売り手も責任
を持って提供されているのは分かります。
どうぞ頑張って下さい。