奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

選抜高校野球に奈良県代表は?・・(^_-)-☆

2024-01-27 23:40:02 | 日記
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良は、今は1℃と寒く、夜になると気温が下がってきました?・・
今日は予報まで上がりましたが暖かうはなりませんでした。
このごろはエアコン青入れても、15℃を切って寒いので、つい二階の寝室に?・(^_-)-☆
二階だとエアコンを入れると部屋も小さい性か20℃近くになり寒さも感じません??・
そこで、マリア猫と競争で布団の取り合いに?・・(^_-)-☆
私が寝ると、マリアは傍の炬燵の布団の上に?・(^_-)-☆
布団を出るとマリアが変わって、そこにはいって眠りますね?・・
だけど、今日は寒いが一階で過ごすことに?・・
選抜高校の出場校を見てびっくりでした。
 第96回選抜高校野球大会の選考委員会が26日、大阪市内で行われ、昨秋の近畿大会で準優勝した京都外大西が18年ぶり7度目の出場を決めた。
 京都外大西は、エース左腕の田中を中心とした堅守と、足や小技を駆使した緻密な攻撃が持ち味。
昨秋の京都府大会は、校名が京都西だった1998年以来の優勝を果たした。
近畿大会でも、準決勝で履正社(大阪2位)を破るなどして37年ぶりに決勝へ進出。
決勝は大阪桐蔭(大阪1位)に1-2で惜敗したものの、選抜大会出場を確実にしていた。
そんなこともあって、奈良県から出られなくなりましたね?・・
ちょっと残念ですね。
応援熱も冷めるかも?・・
節分を前に世界遺産に登録されている奈良市の元興寺では、「福豆」の袋詰め作業が、最盛期を迎えています。
奈良市にある世界遺産・元興寺では、毎年、節分が近づくと、「邪気を払って福を呼び込む」とされる縁起物、「福豆」の準備が始まります。
元興寺の福豆はすべて、豆を扱う地元の店から奉納されたもので、集まった寺の関係者たちが、升ですくっては同じ重さになるようにはかりに乗せ、「元興寺福豆」と書かれた袋に丁寧に詰めていました。
元興寺では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、境内で行っていた節分の日の豆まきを3年間中止していましたが、ことしは4年ぶりに開催します。
「福豆」は3000袋が用意され、節分の日に高さおよそ5メートルの舞台から、集まった参拝者に袋に入ったまままかれます。
今日はハワイ移民出発の日なんですね?・・(^_-)-☆
1885年、日本とハワイ王国との間で締結された日布移民条約。
この条約により、日本からハワイへの移民が公式に許可され、「官約移民」として新たな生活を始める日本人が急増しました。
この日は、日本からハワイへの大規模な移民の幕開けを告げる重要な節目となります。
日本から初めてハワイへ向かった移民は、横浜港から東京市号に乗り込み、夢と希望を胸に新天地を目指したのです。
しかし、彼らを待っていたのは、想像以上の過酷な労働環境でした。
移民たちは「3年間で400万円稼げる」という謳い文句に惹かれていたものの、実際には過酷な労働条件により、多くの苦労を強いられました。
それでも彼らは耐え抜き、ハワイ社会の基盤を築いていったのです。
ハワイにおける移民は、急増するサトウキビ畑や製糖工場で働く労働者を確保するため、1830年頃より始められた。
ポルトガル人、ノルウェー人などがハワイに導入されたが、地理的に近くてコストも安かったためアジアからの移民が好まれ、日本人、中国人、フィリピン人(米国に併合されてから)が急増した。
労働は過酷で、「ルナ」と呼ばれる現場監督の鞭で殴るなどの酷使や虐待が行われ、1日10時間の労働で、休みは週1日、給与は月額10ドルから諸経費を差し引かれた金額であったという。
一方、日本や中国からの移民から儒教、道教、仏教、神道などが持ち込まれ、特に仏教が栄えた。
これらの宗教は年中行事や冠婚葬祭だけでなく日本語学校、寺子屋、合唱隊、ボーイスカウト、講演会、バザーなど様々な催しの場を提供し、日系社会のコミュニケーションの基礎固めという役割を果たすようになった。
もう移民という事は行われてないと思いますが、目が届かない場所に行けばもう奴隷のように働かされたんでしょうね?・・
今のロシアでも、若い子供を受け入れていますが、移民のようになる気がしますね?・・
そうでなくても日本より寒い国での戦争を悲しく思います?・・
悲惨な状況をいつも見ると私がロシアにいれば義勇軍で働くかもしれませんね?・・
南国で暮らすならどこに行きたい?
東南アジアが良いので、治安が一番ましなタイが良いかも?・・
だけど、今はロシア人が多いので怖いかも?・・
タイが良いと聞くので、一ヶ月ほど過ごしたいですね?・・
今朝の血圧は、157-84、脈拍は76、血糖値は138でした。
体温は36.2℃と少し高めですね?・・
昨日の散歩数は、25764歩でした・・(^_-)-☆
昨日も寒くて散歩がしにくかったですね?・・
今日も同じように寒そうなので、頑張りますね?・・
散歩が仕事なので?・・
本当は布団んで眠りたいが我慢して起きますね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神・ゴールドユニホームだけでなく気持ちも日本一に‥(^_-)-☆

2024-01-27 21:36:48 | 日記
こんばんは‥(^_-)

今日の奈良も3℃とめちゃ寒いです?・(^_-)-☆
今晩も1℃近くまで寒くなりそうですね。
早く暖かうなって欲しいですね。
今朝はマリア猫が早くに一度一階に降りて来ましたが?・・(^_-)-☆
夕方に餌を食べてその後は段ボールを引っ掻いています?・
怒るとすぐに二階に?・・
どうなっているのかなあ?
2月23日(金)の13時からの巨人阪神戦を気にしていますが?・・(^_-)-☆
これに勝って弾みをつけてほしいですね。
記念ユニホームが披露されたんですね。
 阪神は27日、4月2~4日の京セラドーム大阪でのホーム開幕3連戦(対DeNA)において着用する「チャンピオンユニホーム」のデザインを発表した。
2023年の日本チャンピオンチームとして、袖部分の虎や刺しゅうも全て金糸でデザイン。
王者としての威厳を表現した“ゴールドユニホーム”で、シーズン最初のホームゲーム3連戦に臨む。
 発表会見にはユニホームに身を包んだ中野と伊藤将が登場。
選手会長の中野は「この色を見たら“チャンピオンになったんだな”という実感(がわくの)と…本当に格好いいなというふうに思っています」と満足げにうなずき、「本当に優勝したからこそ着られるユニホームと思うので、しっかり気を引き締めながら、また頑張りたいなと思います」と連覇へ前を向いた。
 伊藤将も「ゴールドなんで、とても格好いい。やっぱり去年、優勝させてもらって、今年また一からスタートするので、また優勝できるように頑張って行けたらと思います」と決意新た。
続けて「ローテ(が決まるの)はまだ先なんですけど、そういう(このユニホームを着て投げる)機会があったら、これを着て勝てたらと思います」と“金星”を飾るべく意気込んだ。
 また、中野は“貯金開幕ダッシュ”に向けても意欲。
「開幕でスタートダッシュを切れるか切れないかでチームの流れが変わってくる。自分自身、一昨年は開幕9連敗を味わって、昨年は開幕(4)連勝という違った形のスタートを両方味わえて、その時のチームの雰囲気も全く違った。
もちろんチームとしては連勝して波に乗っていくことが一番、優勝に近づくことかなと思っています。
なんとか今年も連勝でスタートできるように頑張っていきたいと思います」と言葉に力を込めた。
大勝ちをしなくても良いので、地道に勝ち進んでほしいですね。
早く春が来るのを楽しみにしています。
この年に浄土への土産を作ってくださいね阪神!!
妻に土産話ができるので?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺の前身って知ってますか?・・(^_-)-☆

2024-01-27 20:00:04 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)



今の奈良は5℃と夜に入って寒くなってきましたね?・・

マリア猫も朝は枕元で寝ていましたが、起きてじっと私を見つめていました。

私が起きると、2mほど離れて窓際に?・・

今日も寒いので午前中は二階の寝室で‥(^_-)-☆

今日は寒かったがマリア猫と寝室で一日過ごすことはありませんでした。

私が布団で横になるとこたつ布団でマリアも眠りました。

二階は、すぐに部屋も温まりますし、一階に比べて3~4℃気温が高いです?・・

一階ではエアコンを入れても15℃以下までしか気温が上がりません。

だけど、二階の部屋は狭いかもしれませんが20℃ぐらいに暖かうなります。

今日の問題は奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題からです‥(^_-)-☆

10 東大寺に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(91)若草山の麓に建てられ、東大寺の前身寺院といわれる寺院はどれか

ア 岩淵寺  イ 香山寺  ウ 金鍾寺  エ 五劫院

(92)東大寺創建時の伽藍造営に当たった国家組織の名称は何か

ア 造東大寺司  イ 大仏造営司  ウ 大仏伽藍司  エ 寺工司

(93)東大寺南大門に掲げられている扁額に記された文字はどれか

ア 金光明四天王護国之寺  イ 教王護国寺  ウ 大華厳寺  エ 法華滅罪之寺

(91)第45代天皇である聖武天皇と光明皇后が幼くして亡くなった皇子・基王の菩提を弔うため、若草山の麓に「山房」を設け、9人の僧を住まわせたことが知られる、これがソの前身と見られる。

この寺は大和国の国分寺兼総国分寺と定められ、寺名は金光明寺と改められた。

この寺名の字が含まれています。造寺司

(92)奈良時代(8世紀後半)に置かれた造寺司の一つ。

東大寺の造営とその付属物の製作や写経事業を担当した令外官で、天平20年に設置され、延暦8年停廃された。

その目的が東大寺の建設が目的ならもう分かりますよね。

(93)東大寺は、奈良市雑司町にある華厳宗の大本山の寺院。

山号はなし。

本尊は奈良大仏として知られる盧舎那仏。

開山(初代別当)は良弁である。

正式には金光明四天王護国之寺ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である。

だから扁額は、宗派名と関係しているんですね。

 第96回選抜高校野球大会の選考委員会が26日に行われ、近畿は近江(滋賀)、京都国際、京都外大西、大阪桐蔭、報徳学園(兵庫)、耐久(和歌山)の6校が選出された。

近江
 エース右腕の西山は制球力が高く、安定感がある。打線は犠打を絡めながら効率よく得点を狙う。

京都国際
 直球に力があるエース左腕で主将の中崎が大黒柱。1年夏から主力の藤本の復帰で打線に厚みも。

京都外大西
 昨秋は37年ぶりに近畿大会決勝に進んで準優勝。エース左腕の田中はスタミナに優れ、打線もつながりがいい。

大阪桐蔭
 歴代トップに並ぶ春5回目の優勝を狙う。主砲ラマル、最速150キロ超の平嶋、森の両右腕ら選手層は厚い。

報徳学園
 前回準優勝に貢献した本格派右腕の間木、今朝丸の二枚看板が健在。内野の守備力も高い。

耐久
 幕末の1852年創立の伝統校。昨秋の和歌山大会で初優勝し、40年ぶりに近畿大会出場。右腕の冷水が大黒柱。

あれ、和歌山と、奈良の学校の名前がないですよね?・・(^_-)-☆

今年の応援は、もう大阪だけになるのかなあ?・・(^_-)-☆

だけど、星稜も強そうですが?・・

厚生労働省は26日、全国約5千の定点医療機関から15~21日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計6万268人で、1医療機関当たり12・23人だったと発表した。

1医療機関当たり10人を超えるのは昨年9月以来。前週比1・36倍で、9週連続で増えた。

能登半島地震の影響で、石川県の一部の報告は含まれていない。

もう9波といっていい水準に?・・((+_+))

 インフルエンザでは、1医療機関当たり10人が、自治体の流行の注意報を出す基準となっている。

もうだいぶ奈良まほろばソムリエ15回の奈良通2級の検定問題慣れてきましたか?・・

ここに出された文章をテキストにチェックを入れると案外簡単かも?・・

試験問題に多分出される問題が予測できます。

明日もお楽しみに‥(^_-)-☆

答え
(91) ウ  (92) ア  (93) ウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世論調査を支持しますか?・・(^_-)-☆

2024-01-27 17:32:19 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は予定気温より上がりそうですね。
一寸嬉しいが?・・(^_-)-☆
夜にはまた気温が下がりそうですね。
世論調査の方法などをこの記事を見てちょっとわかった気がしますが?・・(^_-)-☆
だけど、1000人程度で世論操作されていると知り驚きも?・・
それ以外の調査も同じだと思うと少し自分の思いと違うなあと思いました。
だって、私は80代の少し前の世代ですが?・・
一度も調査を受けたことがありません。
だから誰にやっているんだろうと思っていました。
 各メディアで調査し、報道される世論調査。
SNSなどでは回答数の少なさや各メディアでの数字の差を指摘して信頼性を疑問視する向きもある。
実際はどうなのか。識者に聞いた。AERA 2024年1月29日号より。
 パーティー券収入の還流と不記載問題は、下落基調だった岸田内閣の支持率をさらに押し下げた。
朝日新聞が毎月実施する世論調査を見ると、2023年5月に46%あった支持率は12月に23%と半減。
政権維持に黄信号がともるとされる30%を大きく下回った。
 各メディアでは内閣支持率のほか、政党支持率や政策課題への賛否などを定期的に調査し、報道している。上智大学の渡邉久哲教授(社会調査論)は言う。
「世論調査は各メディアが独自に持つ『ものさし』で有権者の意識を測定した指標で、社会の関心ごとについて全体の意識の傾向を知ることができます」
 ただ、SNSなどでは信頼性を疑問視する向きもある。
そうした声として多いのが回答数の少なさと、各メディアの数字の差を指摘するものだ。
■統計上の標本誤差とは
 まず、回答数について。世論調査は多くの場合、有効回答数1千~2千程度。
朝日新聞の23年12月調査では1136人で、1億人超の有権者数に対し「少なすぎる」との主張だ。
 そして、同時期の調査でもメディアごとに数字が異なる。
去年12月2~4週に行われた主要メディアによる調査で内閣支持率は、最も高い日本経済新聞と最も低い毎日新聞で10ポイント差があった。
 渡邉教授はこう説明する。
「サンプル数が1千程度なのは、統計上それで信頼できる調査が可能と判断したから。メディアによって数字が異なるのは統計上の標本誤差に加え、手法に違いがあるからです」
 世論調査はよく、「スープの味見」に例えられる。味を確かめるのに鍋の中身を飲み干す必要はなく、よく混ぜればスプーン一匙でいい。
世論調査でも、詳しい計算は省くが、無作為に選んだ1千人に聞けば有権者全員に聞く場合との誤差がおおむね±3%以内に収まるとされる。
これを標本誤差という。
一般に3%以内なら信頼できる調査とされ、これ以上誤差を減らす場合サンプル数が膨大になる(例えば1%にするには約1万サンプル)ため、有効回答1千~2千程度で実施されることが多いのだ。
一方、SNSのアンケートなどは対象が偏りがちで、有効回答数が多くても全体の傾向はつかみづらい。
■調査手法の違いも
 メディアごとの数字の差には、この標本誤差に加えて調査手法の違いがある。
例えば個別面接で行う時事通信の調査は電話より意思表明をためらう人が多く、支持率・不支持率とも低くなりやすいとされる。朝日新聞、読売新聞、日経新聞などでは電話でオペレーターが「あなたは岸田内閣を支持しますか」などと聞くが、曖昧な回答に対し、読売・日経は1度だけ重ね聞きする。
重ね聞きしない朝日新聞より数字が大きくなりがちだ。
毎日新聞は自動音声とショートメッセージを使って調査している。
「加えて、社ごとに『電話に出てもらえないとき何回かけ直すか』など細かい運用ルールがあり、結果に差が出ます。
メディアは手法や運用ルールを変えずに調査を続けることが肝要ですし、私たちが調査結果を見るうえで大切なのは、一つの数字に注目するより、長期的に追ったり、各社を見比べたりして傾向をつかむことです」
だけど、今の内閣は、もう信用されていないので、例えばいいことをしても低い数字しか出ないと思います。
岸田内閣は、言葉だけでごまかす何もしない内閣と思われていると思います。
だから自民党の強烈な支持者以外はいい加減だと思います。
毎日新聞の毎日のことば
「曲突徒薪」(きょくとつししん)
意味は、備えあれば憂いなし。
災難を未然に防ごうとすること。
曲突とは、煙突から出る煙の向きを変えること。徒薪は、薪を移動させることを表します
それが今の岸田首相には欠けているかも?・・
だから私は基本的には、余り重要視はしませんが?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする