goo blog サービス終了のお知らせ 

かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

痴漢

2006年05月29日 14時27分40秒 | 生活のこと
満員電車ですし詰めになってると。 痴漢の気持ちが多少はわかるな。やらないけど。
でもサ、何にもしてないのに最初から警戒されるのはやだな。しょうがないんだろけど。

てな文を書いてみましたが。もし、地球がひっくり返ってわしが議員にでもなったら、きっとこの記事糾弾されるよネ。
「かりんとう議員、痴漢擁護論!」て。
ま、痴漢ぐらいバチあたらない。

わけないか。すみません。

だあびい

2006年05月28日 14時52分11秒 | sports
1アドマイヤメイン
2ロジック

3アドマイヤムーン・・


メインはかなり頑張りましたね。
終わってみればサムソンの貫録勝ちでしたね。
サムソンはギャグみたいな顔してなかなか強い。
3冠はどうかなー。いけるかもしれないですね。
なんかサムソンて応援したくなる馬です。

今回のダービーはよかった。10年ぶりに感動した。

ななじ発

2006年05月27日 22時07分42秒 | ことば
最近きになるんですが。JRのアナウンスで「7時」を「ななじ」って言うんです。

違いますよね、ななじじゃないですよね。「しちじ」なのに。

個人的に誤用を使うのはかまわないんですが、仮にも公共の仕事に携わる人達が

間違った言葉を、わかっていながら使うってのは許せないですね。

耳をふさぎたい。

給食

2006年05月27日 21時56分21秒 | 食べ物
給食で好きだったもの
ソフトめんのスパゲティ

おいしかったですよね。
このまえお店で見つけましたよ。で、食べてみたけど前のようなおいしさはなかった思い出の食べ物っすね。

給食であんまり好きじゃなかったもの

あげぱん
アップルシャーベット

あげぱんは手と口がよごれるから食べなかった。
アップルシャーベットは冷たすぎ!

あげぱんはみんな好きでしたねー。たしかにおいしかったっすね。


高校に入って給食がないって知った時はちょっとショックだったなー。
また食べたいっすね、給食!


目の上のたんこぶ

2006年05月26日 21時25分40秒 | ひと
父は我が家の光なんす。灯台、サーチライト。光の崇拝者は母。反逆者はわたくし。
多分勝てない。
この人はスキーヤーでオリンピックの手前まで行った。スポーツは何でもできるし、楽器もフルート以外は何でもする。剣道の有段者でもある。ヤニナルヨネ。親子って最高絶妙不幸な関係。
父も私を理解できないし、こっちも全然わからない。性格は似てないとは思わないのですが。
父の前ではいつも劣等生です。
父の人生の隙間を生きてる自分です。
今日の文もパーツを寄せ集めて書いたのでとりとめがない。ごめんなさい。

九回裏ツーアウト満塁代打逆転サヨナラホームラン

2006年05月25日 21時24分48秒 | むかしばなし
九回裏ツーアウト満塁代打逆転サヨナラホームランはないのだから、慎重に、着実に階段をのぼるように進みなさいと言われたのは、卒業した年の夏。そんな言葉の意味もわからず、奇跡を信じてフィーリングまかせに走った日々。そのたびつまずいて、なにがなんだかわけもわからず。気がつけば一年、二年。
もうあんなことはごめんです。

でも、もう、あの時どんな気持ちで生きていたか覚えてないんだ、わからないんだ。
さかなのような目をしていたのだろう・・

明けない夜はないといわれて
舌打ちした私が
終わらない日はない という言葉に心動かされたのはどうしてだろう。

とりとめがないな。今日は三年の総括のような夢をみたの。この三年は、半分は教訓、半分は恐怖として残った。