かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

あそび

2014年11月29日 19時39分45秒 | 未分類
C:\Documents and Settings\JIA\デスクトップ\homepage\index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田秀「心はなぜ苦しむのか」

2014年11月29日 17時25分50秒 | BOOK
はじめは神経症、不安について客観的な視点から分析していく本、かと思いました。しかし、後半は客観的視点を離れ、岸田氏の母親に対する絶望的な不信が強く語られています。母親を化け物と言ってはばからない岸田氏、それを理解できない聞き手。その丁々発止のやりとりが岸田氏の心の闇を浮かびあがらせています。南伸坊さんはあとがきで「なんで人間というのはいつまでも子供の頃の呪縛から自由になれないのだろうか」と書いています。 幼い頃のほんの些細なことのように思えることが、とんでもなく重大で取り返しのつかないことになっていることもありますね。人間の気持ちなんて、考えれば考えるほどややこしく面倒なものだと思います。

キーワード
幻想我
ナルチシズム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福の黄色いハンカチ

2014年11月29日 15時38分47秒 | サブカルとかテレビとか
昨日見ましたよ。
いやあ、70年代っていいですね。
10年早く生まれたかったなあ。
ああいう風景も人情も滅びてしまったんだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内田樹 婚活について

2014年11月28日 16時41分36秒 | BOOK
「婚活」について。
結婚について年来の持説を述べる。


どのような相手と結婚しても、「それなりに幸福になれる」という高い適応能力は、生物的に言っても、社会的に言っても生き延びる上で必須の資質である。
それを涵養せねばならない。


「異性が10人いたらそのうちの3人とは『結婚できそう』と思える」のが成人の条件であり、「10人いたら5人とはオッケー」というのが「成熟した大人」であり、「10人いたら、7人はいけます」というのが「達人」である。


Someday my prince will come というようなお題目を唱えているうちは子どもである。
つねづね申し上げているように、子どもをほんとうに生き延びさせたいと望むなら、親たちは次の三つの能力を優先的に涵養させなければならない。


何でも食える
どこでも寝られる
だれとでも友だちになれる
最後の「誰とでも友だちになれる」は「誰とでも結婚できる」とほぼ同義と解釈していただいてよい。
こういうと「ばかばかしい」と笑う人がいる。
それは短見というものである。
よく考えて欲しい。


どこの世界に「何でも食える」人間がいるものか。
世界は「食えないもの」で満ち満ちているのである。
「何でも食える」人間というのは「食えるもの」と「食えないもの」を直感で瞬時に判定できる人間のことである。


「どこでも寝られる」はずがない。
世界は「危険」で満ち満ちているのである。
「どこでも寝られる」人間とは、「そこでは緊張を緩めても大丈夫な空間」と「緊張を要する空間」を直感的にみきわめられる人間のことである。


同じように、「誰とでも友だちになれる」はずがない。
邪悪な人間、愚鈍な人間、人の生きる意欲を殺ぐ人間たちに私たちは取り囲まれているからである。
「誰とでも友だちになれる」人間とは、そのような「私が生き延びる可能性を減殺しかねない人間」を一瞥しただけで検知できて、回避できる人間のことである。
「誰とでも結婚できる」人間もそれと同じである。


誰とでも結婚できるはずがないではないか。
「自分が生き延び、その心身の潜在可能性を開花させるチャンスを積み増ししてくれそうな人間」とそうではない人間を直感的にみきわめる力がなくては、「10人中3人」というようなリスキーなことは言えない。
そして、それはまったく同じ条件を相手からも求められているということを意味している。
「この人は私が生き延び、ポテンシャルを開花することを支援する人か妨害する人か?」を向こうは向こうでスクリーニングしているのである。
どちらも「直感的に」、「可能性」について考量しているのである。
だから、今ここでその判断の正しさは証明しようがない。


それぞれの判断の「正しさ」はこれから構築してゆくのである。
自分がその相手を選んだことによって、潜在可能性を豊かに開花させ、幸福な人生を送ったという事実によって「自分の判断の正しさ」を事後的に証明するのである。


配偶者を選ぶとき、それが「正しい選択である」ことを今ここで証明してみせろと言われて答えられる人はどこにもいない。
それが「正しい選択」であったことは自分が現に幸福になることによってこれから証明するのである。


だから、「誰とでも結婚できる」というのは、言葉は浮ついているが、実際にはかなり複雑な人間的資質なのである。
それはこれまでの経験に裏づけられた「人を見る眼」を要求し、同時に、どのような条件下でも「私は幸福になってみせる」というゆるがぬ決断を要求する。


いまの人々がなかなか結婚できないのは、
第一に自分の「人を見る眼」を自分自身が信用していないからであり、
第二に「いまだ知られざる潜在可能性」が自分に蔵されていることを実は信じていないからである。


相手が信じられないから結婚できないのではなく、自分を信じていないから結婚できないのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリキュア スプラッシュスター

2014年11月28日 12時19分47秒 | アニメ・ゲーム
ミズ・シタターレさんやられちまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさん時空

2014年11月27日 19時06分27秒 | 生活のこと
わたしもいつのひかサザエさん時空に入りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思えば遠くへきたかたラーメン

2014年11月27日 19時03分10秒 | 生活のこと
思えば遠くへきたかたラーメン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内田樹講演会に行ってきた

2014年11月27日 13時20分19秒 | 生活のこと
日曜日に内田先生の講演会に行ってきました。
会場は満員。
先生はかぜをひいておられましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題集

2014年11月15日 11時29分24秒 | 中島みゆき
中島みゆき問題集かったよ!
ロサンゼルスじゃなくてよかった。
日本のミュージシャンのが適度に湿っていていい。
アルバムは新しさと懐かしさが混在してる。
「一夜草」の歌い方なんて初期っぽい。
「india goose」は愛よりもに似てる。
夜会曲も入ってるけど、夜会って言われなければわからない。
アルバム1枚最初から最後まで流して聴いていられる。
1曲目から5曲目ぐらいまでの流れは最高。
やはり天才!絶対おすすめ。
最初の「愛詞」から涙ぼろぼろ。
★5つ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする