goo blog サービス終了のお知らせ 

かりんとうの小部屋Z

このブログでは趣味や仕事や生活について、まったりと語っています。

隣人なんて

2015年11月16日 00時13分51秒 | 生活のこと
できるだけ近所とつきあわないように生活してきた。
いらぬトラブルに巻き込まれたくないし、わずらわしいし。

先週財布をアパートの前で落とし、それを隣人が拾った。
お礼を言い、財布を受け取って家に戻った。

昨日、車に乗ろうとしたらその隣人が現れ、
「お前、いつ礼をするんや。常識ないんか」と言われた。
驚いた。隣人の豹変にも、お礼の要求にも。

もう関わりたくないから、財布のお金の1割を送ることにした。
きっとこれでも文句を言ってくるだろう、金の問題ではないと。

こういうことなのだ、自分が近所を避けてきた理由は。
最近「もっと人と関わったほうがいいのかもしれない」などと
思っていたのだが、やはり人というのは信用ならないもので
できるだけ近づかない方がいいのだ。

今までの人生を振り返ってみると、「他人が無用な争いをしかけてきて、
それに乗ってしまう、それによって周囲の評価が徹底的に落ちる」というパターンがとても
多かった。だから今回はこれ以上何か言ってきても徹底的に無視しよう。
それが自分を守る一番の方法だ。