goo blog サービス終了のお知らせ 

お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

お言葉をいただきました。皆に与えられしお言葉です。

2018-11-13 18:07:37 | 日記
何でもかんでもやってみればよい。

何でもかんでも出来ないのことはない。

何でもかんでも制限かけてるのはお主自身。

人のふり見て我がふり直せ。
が、
人のふりさえにも気がつかず
責めよるのは なんとも情けない。

我はだれか?
我はなんだ?
どこのどの身分がもの申す。

けた外れも甚だしい。

物事の見方が見えすぎると
下からの様子を見落とす。

いつでも下から上から
どこからでも 心くばれ

評価も何もかも
それ人間のみある考え。
評価なぞいらぬ。

いるのは 今楽しんでるか?
ということ。

どんな 困難も 楽しんでるか?
どんな 災いも 楽しんでるか?
それ 魂の成長の段階。

苦しい苦しいは苦しいの勘違い。
時たてば おさまる。

どんなときも
どんなことも
ありがたき幸せ。

本来あるべきもの こと 
無くしてわかる この ありがたみ。

その憎しみ 悲しみ 苦しみ
天にあずければよろし。
あとはこっちでどうにかする。

必要なのは、 楽しんでるか?
と、それだけ。

分からぬものに砕いて与えよ
与えられたもの砕いて飲み込め。

いずれ わかる日訪れる。

悲観するな、自分をダメだとするのは
見えない世界のものは悲しくみておるぞ。
自分をダメだと決めることは罪なり。
だから、こちらまで悲しくなる。

羽ばたかなくても咲かなくても
我が 楽しむなら 全てよし。

憎まれるな、愛されろ。
愛される為に学べ。

憎むな、愛せ。
愛すために勉学せよ。

全て学び
全て心になり。

近道にみえて遠くあり
遠くにありて近きにあり。

笑え。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする