大田SC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新たな歴史!!

2014年06月22日 | インポート

全日本島根県大会が終了しました。浜田地区第1代表として出場し、見事予選を突破し、4位で初の中国大会出場となりました!

(1日目関係分)

・長久ー東出雲(2-2)

・東出雲ー内中原(2-0)

・長久ー内中原(3-1)

この結果、総得点差でグループ1位となりました。

(準決勝)

・長久ーおろち(0-2)

・ボア益田ー斐川(3-1)

(3決)

・長久ー斐川(0-2)

(決勝)

・おろちーボア益田(2-0)

*6度目の全日本島根県大会で初めて予選を突破し、ベスト4となり中国大会の出場権を獲得しました!

振り返れば、1日目から多くのドラマがありました。まずは、Kセツが中々到着しない。どうも運動公園の中で迷っていたとのこと(苦笑)。しかも当日の朝になって開会式での選手宣誓が長久と連絡があり、うっそ~。キャプテンがいない~。という状況でしたが、何とか開会式30分前に到着。無事選手宣誓ができました。

いよいよ初戦の東出雲戦。詳細は企業秘密ですが(笑)「最後は気持ちだ!」等しっかりミーティングして送り出しました。が、何とピッチで試合開始直前に何故かSズが泣きべそ。???って聞いてみると、緊張でくしゃくしゃ。ありゃ~って感じ。

前半はおまじない?が効いたのか積極的なプレーで内容も良かったです。ゴール前のごちゃごちゃをKイジが押し込み先制。その後フリーキックをYッシーの見事な超ロングキックがさく裂して2-0。ここまでは非常に良い展開でした。が、GKとの1対1を外して突き放すことができなったのが、結果1点返され2-1で前半終了。

後半は、気持ち的に守りに入ったのか、かなり攻められ、同点に追いつかれました。が何とか逆転は阻止し、2-2の勝ち点1となりました。

いよいよ予選リーグ突破をかけた2戦目の内中原戦。東出雲が2-0で勝っているので、最低でも2-0でPK決着。出来れば3点以上必要な展開でした。

1日目は、初戦も2戦目も某U監督に20分前にはアップをやめ、10分間はミーティングし盛り上げようと話しました。で、試合前、これまでもここまでは過去何度も経験している。だが結果として勝てば準決勝という試合を勝てなかった。今日新たな歴史を作ろう!伝説を作ろう!君たちなら出来る!今日までサッカーしてきて最高のパフォーマンスを出してほしい等々しっかり気合をいれました。そして緊張も含めしっかり楽しもう!と。

試合が始まると、前半はややバタバタ風。しかも3度のGKとの1対1も決められず0-0が続いてました。がやっとKイジがGKとの1対1を決めてくれ前半は1-0。

で、ハーフタイム。試合前、Kセツの命名した某作戦「相手はすでに決勝トーナメントに出られず、しょんぼりしているので、そこを徹底的に叩こう」作戦(大爆笑)は、見事に外れ、「おいおい、全然ちゃうんじゃあない?と大笑いのハーフタイムとなりました。で、前半外しまくったRクに後半は2得点だな!と念押しし送り出しました。

いよいよ運命の後半。

キックオフからのYッシーのロングキックをRクが押し込み歓喜の2点目。ところが1点返され2-1。どうしても後1点取らなければ準決勝に進めない状況の中、またしてもキックオフからのYッシーのロングキックをRクが頭で押し込み3-1。まあ、2度もよく決まりましたね。

何度も、何度も、何度、何度も時計を見ました。1秒が1分にも感じられた長い時間が過ぎた後試合終了のホイッスル。思わず両手を突き上げ某U監督としっかり握手。新たな歴史を作った瞬間でした。

この間、保護者の絶え間ない、熱烈な声援、悲鳴が聞こえていました。試合終了の瞬間、大歓声と大感涙だったようです。

やってくれました!今年は中国大会は出雲市で開催なので、開催県は4チーム出場できるので念願の中国大会出場権を獲得しました。

大長文になりそうなので、続きはまた明日(ニヤニヤ)。今日も空き缶が増えそうな【Mコーチ】


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
県大会お疲れさまでした。 (Tケルの父・母)
2014-06-22 22:45:57
県大会お疲れさまでした。
監督、コーチ陣、そして何より、選手みんなに感動を貰いました(^-^)
保護者全員、そして、会場まで来てくれたOB、大田SCのみんなの声援も選手の力になったと思います。
中国大会に向けて、みんなで心をひとつに頑張っていきましょう!!
監督、コーチ、保護者のみなさん2日間お疲れ様で... (R父)
2014-06-23 06:31:18
監督、コーチ、保護者のみなさん2日間お疲れ様でした。会場まで応援にきてくれた皆々様ありがとうございました。そして選手みんなお疲れ様でした。本当に2日間気持ちの入った試合を見させてもらいました。いい夢も見させてもらいました。感謝の言葉しかありません。ありがとう。
最後に応援団長、中国大会もお願いします。選手のみんなも期待してますよ。

県大会2日間おつかれさまでした。 (Yッシー父母)
2014-06-23 14:54:37
県大会2日間おつかれさまでした。
「新たな歴史」を作った選手たち、おめでとう!
Yッシーの果たせなかった「夢」はMズキが受け継ぎます!!監督、コーチの皆様、これからも合同長久をよろしくお願いします
応援団長もがんばるよ(^_^)v
熱い声援を送ってくださったみなさま、ありがとうございました。中国大会も盛り上げていきましょう!!

コメントを投稿