goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

大井から湾岸に乗れなくて、

2019-09-27 17:28:24 | Weblog
市川に行けず、渋谷まで戻る羽目になり、しかも渋滞にハマり、スゴスゴと戻ってきました、、、

縁がなかったと悟り、諦めることにしました。

流れに逆らう事なく選択した事に、一片の悔いもないのであります。




悔い、ありそうだな、、、、(苦笑)

可愛らしいお土産をいただきました!

2019-09-27 17:27:27 | Weblog


アゲアゲ〰

軽減税率でバタバタだぜ〰

2019-09-27 15:24:47 | Weblog
エアペイは連絡つかないし、PayPayも担当者が引き継ぎしないで辞めちゃって、最初からやり直し、、、

私のYahoo!アカウントもなんだか変なことになっちゃって、問い合わただYahoo!から返信がない、、、

公私にわたってバタバタなのでありますが、1番バタバタしているのはどこの誰んだろう?

私じゃないよね?

このスクーターほしいかも!

2019-09-27 06:13:41 | Weblog


ホンダのスクーター『X-ADV』の2018年型です。

750ccのエンジンを積んだスクーターなのですが、こいつはオフロードも得意なスクーターなのです。

街乗りもハイウェイも得意なのですから、オフロードが加わったX-ADVに行けない道はないわけです!

万能だぁ〰っ!

この、『万能』と言う響きに、私、グッときちゃうのです。

それぞれに100%特化した性能も好きですが、それぞれが70%でも、耐久性が抜群なら
『万能』なの方が好きです。

サラブレッドよりロバ?
F1カーよりレンジローバー?

極端すぎました(^○^)

でも130万円もするのか、、、

でも130万円で自由が手に入るなら、安いのかも、、、

それって本当に『自由』なの?

違うよね、、、

ははは、、、






コレド室町テラス

2019-09-27 05:45:25 | Weblog
本日オープンするコレド室町テラスに、昨日行ってきました。
お仕事いただいたお店のプレオープンにおじゃましてきたのです。

5時ごろ到着したのですが、建物の前はわいわいと賑わっていました。



三越前駅の出口からちかく、建物前には大きな屋根もかかっているので、横殴りの雨でなければ一休みするために多くの人々が集まってきそうな環境です。

その流れに乗って、店内へ誘われるのかもしれませんね。

お目当てのお店の外観を、テラス部分から見た感じ。



『CRAFTROCK BREWPUB & LIVE』

ちょいと長いネーミングですが、生演奏もあるクラフトビールのお店です。

中に入ると、店の入口前にはお花が飾ってありました。



昨日はやっていませんでしたが、ライブスペースにはドラムがありました。



土日祝日の夜は、ライブで盛り上がれるようです。

店内の天吊スピーカーが目を引きます。



いい音出してました〰


コレド室町テラスにお越しの際は、立ち寄ってみてくださいね。






楽器の関税撤廃!

2019-09-26 22:14:16 | Weblog
アメリカに関税無しで輸出できるぞ〰っ!

と言っても私が作っているわけじゃありません(笑)

楽器業界の活性化、ウェルカム!!!

音楽業界の活性化につながる事を期待しています〰


覆面禁止法、、、

2019-09-26 21:21:27 | Weblog
香港で政府により検討されているようです。

人物特定と催涙ガスから守るためにつけている覆面を、法律を作って禁止にしたいようです。

ますますデモ隊が過激になりそうです、、、

軍隊導入のきっかけを作りたい政府の狙いなのかもしれませんね。


普通選挙を勝ち取ってほしいです。

水のように時と場合によって形を変え、戦い続けてほしいです。










そびえ立つタワー二本

2019-09-26 14:36:02 | Weblog
リニュアルしたばかりの東京タワーを、首都高目黒線から合流する地点でガッチリと見ました!

が、どこをリニューアルしたのかわかりませんでした、、、

多分、登ればわかるのでしょうね。


しばらく走っていると、今度はスカイツリーが見えてきました!

カラーリングは地味だけれど、その巨大さが遠くからでもわかります。



踏ん張り部分が少ないのは、進歩ひた技術の証しなんでしょうね。

でも、東京タワーやエッフェル塔のように、踏ん張っている形の方が私は好きです。

私にとっては、東京タワーが東京のタワーなのであります。

古いんだよなぁ〰(笑)




DNAを調べてみようと思う

2019-09-26 06:53:34 | Weblog
若い人が自分のDNAを調べて、食生活や対人関係、職業選びに生かせれば役に立ちそうです。

質疑応答だけで性格診断するシステムに疑問を感じていた人たちには朗報でしょう。

AmazonでDNA検査キットが売っていたので、ポチりました(^○^)

若い人じゃないのに、ポチりました。

なぜか、、、

複雑怪奇な(笑)自分を、科学的な面から分析したかったからなのです。


検査方法は、唾液を取って、問診票に答えて送るだけだそうです。

問診票から判断される事が多いとしたら、高価な詐欺まがいの性格診断ですけどね〰

定価3万円が1万7千円になっていたのですが、これを安いと思うか高いと思うか。

サンプルを送って診断結果が出るのに一ヶ月かかるそうです。

まずはキットの到着を、楽しみに待つことにします〰




フォーエバー21、日本から撤退

2019-09-25 23:53:51 | Weblog
10年で撤退、、、

時代の移り変わりは早いなぁ〰

今日の午前中、usedTシャツにアイロンかけながら、そんな事をぼーっと考えていました。


午後は銀行へ。

法人部が無くなり、個人専用の窓口になったらしく、コクーンのようなソファが並んでいました。

飲み物も自由に飲めるようです。

ちょっとしたゴージャス感を出そうとしているようでした。


コーラなどの自販機の商品は、消費税分上げないようです。
前回、それを見越してあげたからなんだとか。

不気味なやる気を営業マンから感じました。

こりゃ、マジだな、、、、


日米貿易交渉はどうなったのだろう?

日本が良い条件で交渉できた?

裏でどんな約束させられたんだろうか、、、

うがった見方なのか、疑い深いやつなのか、政治不信なのか、、、、

そう言えば、usedTシャツの中に、例の青いトランプTシャツあったなぁ、、、

売れるのあれ?