遊びに行くんじゃなくて、生活拠点をアメリカに移す。
ハリウッドで成功するために日本で築いたモノを全て捨てて移住するというのですから、大した覚悟です。
芸人らしい破天荒とは違う緻密な計算があるように感じられるので安心はしています。
彼の芸風はどちらかと言えば嫌いですが、時々垣間見える人間性からは『こいついい奴かも』と思わせるところがあってそこは好きです。
そのギャップで作ってきたモノに締め潰される前に、ぜんぶ脱ぎ捨てて新天地を求めたのかもしれません。
僕にもアメリカで仕事するタイミングあったんだけどなぁ、、、、
でも、911で頓挫したあとダラダラとしてしまい復活できずに消えてしまったのです。
『ニューヨークレコーディングスタジオ計画』は幻で終わってしまいました。
その後の流れ見ると数年で撤退していたとは間違いないと思うのです。
経済的には損失したでしょうけれど、そこで培った経験値を私含めて多くのスタッフがその後の仕事に大きく活かせただろうと思うと残念です。
今行けばいいじゃ無い?
私もそう思いますよ。
でもね、たむけんは50歳、私は65歳、
15歳の違いは大きいです、、、。
誰か若手が手を挙げたらどんな話でも聞きたいです。
イキのいい事業って、組織には必要ですからね。
アイデアだけでも聞きたいです。
それをまとめ上げる事は任せてちょ、です。
現場は任せますから、ドカンとやってくださいね。