日々穏やかに・・・   

デジカメをバックに入れて、アッチぶらぶらコッチぶらぶら・・・癒されながら癒しの写真を撮っています!
 

区民農園レター 10/9

2013年10月09日 | 区民農園
       全て順調に育っています。


        ここ10年程畑をやっていますが・・・・変わりましたねー

        最近はブロッコリーに〝青虫〟が付かないくなりました。
        お陰様で、退治をしなくて楽なんですが、良いんだか、良くないんだか。

        皆が農薬を使う為に、蝶々も飛んで来なくなってしまったんですねー
        土も色々な農薬で、凄い事になっていると思います。


           最初にブロッコリーを育てた時!!
           青虫がいっぱい付いてしまって、皆に大変ですねー・・と言われました。

           毎日毎日〝青虫取り〟を・・・
           でもねー とても美味しい実ができましたよー

           やはり虫も知っているんですねー



      ところで 最近は蝶々もトンボも飛んで来ない!
      畑の風景が変わってしまいました。
      寂しいです!!


              先日 スーパーで〝ブロッコリーとカリフラワー〟を買ってみました。

              本来は冬の野菜です。
              寒さの中で育って美味しくなるはずです。

              ですから・・・美味しくなかったです。
              今は一年中売っていますから、美味しくない味に慣れてしまって・・・
              何だか空しいですよねー



                 世の中の風景が、色々な場面で変わってしまった!

                 余り 昔は?昔は?
                 ・・・・な~んて言ってはいけないんでしょうねー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。