日々穏やかに・・・   

デジカメをバックに入れて、アッチぶらぶらコッチぶらぶら・・・癒されながら癒しの写真を撮っています!
 

今日の様な寒い日は・・・・

2015年01月30日 | 暮らし
   何もする事がなくて、心淋しくなりますねー

      朝から降り始めた雪も、昼前からの雨ですっかりと解けてしまいました。
      雪の少ない東京ですから、こういう日の過ごし方に慣れていません。

      熱中してする事もなく、只々ぼんやりと・・・
      これって幸せなんでしょうか、イヤイヤ不幸な事かも知れません。

    豪雪地方の人達は、その季節に合わせた〝しなければいけない事〟が、色々あるんでしょうね。
    雪かきもしなければいけないし、食料の確保も大変だと思います。
    我々 雪の少ない地方の人には分かりえない苦労が・・・

 すると 何て私たちは贅沢な過ごし方をしているんだろう。
 そう思いますよねー

 仕事を持っている時は、何も考えずにどんな天気でも、職場に行く事が当たり前でした。
 今 こうやって仕事を離れてみると、周りの働いている人達の大変さがとても良く分かります。

 あ~~~私もそうやって長い間働いてきたんだな~
 

        夫は雪のなか、カッパを着て自転車で職場に向かいました。
        今月で70才になりました。
        本当は〝定年〟なんですが、近年の雇用動向の変化で定年が伸びたんですよ。
        取り合えず1年の更新契約で、又勤められる事になりました。
        張り切って?います!!
        雇用してもらえるよう、日々色々努力をしているのも知っています。
        働くには体が資本ですから・・・

                それなのに・・・・ぐ~~たらしている私! 何故か許せない?
                美味しい夕食を作るしかないですねー

区民農園レター 1/29

2015年01月29日 | 区民農園
最後の収穫です!

カリフラワーです。綺麗な色でしょうー
     右下にある2株が〝アレッタ〟です。中心の蕾だけで終わりそうです。
     周りの葉が〝ムクドリ〟に食べられてしまっていますから・・もうダメでしょうね。

     
     芽キャベツも・・・これ以上無理!!! 下の方から採ってきました。
     出来は良くありませんが、とても美味しいです。

       明日 雪の予報が出ていますので・・・もう 終わりですねー

       2月に入って、暖かい日には〝畑の整地〟をして、お返しします。

       そして 半ばには来季の畑の抽選の結果が来ます。
       当たるといいな~~~~~

5通目のお手紙です・・・・

2015年01月26日 | ユリの絵
     ユリちゃんから毎週のように、手紙が届きます。

     郵便配達のお兄さんが来ると、急いでポストを見に行きます。

  今日はユリちゃんのサインが書いてあるのと、いつもの質問です。
  〝おばあちゃんは、どの花がすきですか?〟

  勿論 ①〝ユリの花〟ですよねー

       前回はハガキで届きました。
       〝お手がみこうかんみたいになっちゃったけどたのしいな〟・・・と。

       こんな小さな子に〝楽しい事〟があるなんて・・・
       幸せですよねー

       私もせっせと返事を書くのを楽しんでいます。
       先日〝切手〟を送ってあげたので、まだまだ届くでしょうねー

       字の勉強とイラストやレイアウトの勉強と、言葉使いの勉強になりますから!
       寒い時は、こんな楽しみがあると孫に教わったわけですねー

                              ありがたいです!!
       

        

色温度っていうのがあるんですって・・・・

2015年01月23日 | 暮らし
      昨日のセーターですねー

      今日も着用して、色々な場所に行ったんですが・・・
      その場所によって、みな違う色に見えました。

   〝色温度〟という事らしいです。
   調べてみましたらややこしくって、私はここで説明できません!

   要するに!・・・・光源によって色が変わって見える?と言う事らしいです。

   ・・・て言う事は、販売している店舗によっても違う色に見えるわけですねー


          本当は〝何色〟で売っているんでしょうねー 

黄緑? 黄色? どっち・・・・

2015年01月22日 | 暮らし
     


    昨日バーゲンセールでセーターを購入!
    リブ編みのタートルで、2000円!
    お買い得ですよねー

       最近 洋服を買っていないので、手持ちのセーターが皆色あせてきました。
       某有名メーカーの店で、お~~これは安い!!
       見つけたのが上記の写真のセーターでした。

         黄緑色ですよねー
         店でもその色に見えました。
         家の中でも黄緑です。

    そして・・・・今日! 着てみて外に出たんですよねー

    エッエッエッ・・・なに? この色? 黄色に見える!

    私は黄緑色のつもりで買ったんですが、本当はどっちなんだろう。

                         

            部屋の灯りの種類によって、多少の違いのある事は分かっていますが・・
            こんなに違うのは、初めての経験です。

       今日は小雨が降っていますので、明日陽が出たら確かめてみます。

       最近は85%の白髪になりましたので、服の色の選び方が変わりました。

       以前は地味でしたが、白髪のせいで明るい色を選んでしまいます。

      

〝紫キャベツ〟柔らかい!・・・・

2015年01月21日 | 暮らし
    ですよー

      縦に4個に切って茹でてみました。

      お~~~~綺麗な群青色の茹で汁です!
      本当にこの色には感動します!
      何とも言えない、全く自然の色ですもの・・・・
      紫系の野菜は、ほとんどこの色が出ますねー
      アントシアニンがタップリと含まれているそうです。

       どうかな~~~~
       すごく柔らかくなりました。

       夫と二人で半分づつですね。
       ドレッシングよりか、マヨネーズの方が美味しかったですよー

             畑のもう1株!大事に育てま~す!!

             固いと思っても茹でれば大丈夫な事が分かりました。
             これは良い経験です!
             次回も育てたいです。

父の造った芋羊羹・・・・

2015年01月21日 | 幼き頃の思い出
      美味しかったですよー

    お正月には〝寒天にあんこ〟を入れて、羊羹を作ってくれましたが・・・
    これは〝家族が食べる正月用〟でした。

〝芋羊羹〟は商売用で、製造販売をしていました。
寒くなって芋の収穫期が来ると、製造が始まるんです。

       毎日 藁の俵に入った〝芋〟が届くんですよ。
       母と長姉は皮むき器で、きれいに皮を剥くんです。
       父は芋を輪切りにして、ミョウバンの入った水桶にいれます。
       綺麗に出来上がるように、灰汁を抜くんでしょうねー

 夕方になると、大きな釜土に大釜を乗せ、そしてその上にこれ又大きな蒸しセイロを三段重ね・・・
 〝輪切りの芋〟を入れて蒸かすんですよー

    下のセイロから、蒸かし上がると、それを取り出して木の樽に入れて粗潰し!
    太い棒で突くんですねー
    そして・・・・棒を廻して・・・ネットリと出来上がり!

    熱いうちに〝経木〟を敷いた四角い木箱に、大きなヘラで叩き付けます。
    四隅から入れていくんですよ!
    幼いながら、見ていて職人技の凄さを感じました。

 一つのセイロに入れる量が同じになるよう、きちんと秤で計っていましたよ。
 几帳面な父だったのか、職人として当たり前だったのか・・・

 これは冬場の仕事なんです。
 翌朝 冷えて固まったのを、等分に切って販売卸しをていました。
 親も姉たちも、今の若い人達には出来ない、大変な手作業をしていたんです。
 私は小さかったので、見ていただけの子でした。


         ですから 毎日〝藁俵〟が出るんです!
         朝から これらで焚火をしていると、道行く人達があたっていくんですねー
         偶には中に芋を入れて焼き芋にしたり・・・

         〝剥いた皮は〟???
         多分〝養豚業者〟が持って行ってくれたみたいです。
         うろ覚えなんですが・・・ 豚さんの餌です。

         かれこれ60年も前の事なんですが・・・
 

毎日 毎日 毎日歩いて・・・・

2015年01月20日 | 暮らし
      いたんですが・・・・・何の役にも立っていなかった!

      ブラブラ ウロウロ キョロキョロと歩くと言うより、散歩?イヤ暇つぶし!

   歩いて帰って来ると疲れるんですよー
   何でーー
   私はこんなに運動しているのに!
   どうして〝あちこち〟の筋肉がおかしくなるのー
   寒さのせいかな~
   年のせいかな~

      ・・と 勝手に思っていたんですが、実は〝ふくらはぎ〟に筋肉が少ない!んですって!

      筋肉の付くような歩き方、運動をしなければいけないんだそうです。
      〝整体〟の先生に言われてしまいました。

      な~る程・・・そう言われると、ご尤もです!!!
      何時ものんびりと歩いていましたから。
      
      このところ〝体操教室〟をサボっていました!
      自転車で10分の所なんですが、行くのが億劫で!
      体は正直ですねー

      寒いなかを頑張って通わないといけませんねー
      
        生きてる以上は内臓は勿論の事、足腰も大事ですからねー
        年を経ると色々な事が、モロに出てきます。

        頑張るかどうかは、自分の心次第なんですが・・・
        最近はちょっと弱気の心が!

           ダメですねー 心を鬼にして体を動かさないと!!!
           夜のウオーキングも、寒くてしていないし・・・
           
  

紫キャベツ! やっぱり・・・・

2015年01月19日 | 区民農園
      葉が固かった!!!

        どうしようかな~~~~~

          明日 炒めてみます。

          もしも食べられないようでしたら、畑にもう1本あるんですが・・・
          抜くしかないですね!

区民農園レター 1/19

2015年01月19日 | 区民農園
     風もなく暖かな日でした。

       今日の収穫です。真ん中の黒い?のは〝紫キャベツ〟です。
       何だか葉が固そうなんですが・・・・夕食のサラダに入れてみます。



   〝アレッタ〟です! ブロッコリーとケールの掛け合わせ!新品種なんですが・・・
   3~4月の収穫です。
   せっかく花蕾が出来てきたんですが、葉っぱを〝ムクドリ〟に食べられてしまいました。
   ちょっとみすぼらしいですが・・・
   こんな感じで育つんでしょうか?
   葉っぱと茎も食べられるんですがねー



       まだまだ残っているのが・・・カリフラワーです。
       今は葉っぱで覆ってありますが、綺麗に育っています。
なかを覗いてみると・・・・

  

             

                       

                       緑のカリフラワーも珍しいでしょうー
                       3色のサラダにしたら、綺麗でしょうねー

気分の良くない日・・・・

2015年01月16日 | 暮らし
    ってありますよねー

     今日は〝姉の家の冷蔵庫〟そろそろ空っぽになるかな~・・・と思って!
     行ってみたんですよー

     〝野菜がなくなったのよー〟
     ・・・で 近所の大手スーパーに、一緒に買い物にいきました。

     〝蕎麦〟が食べたい!と言うので、冷凍が便利ですよーと教えたんですが・・・
     〝うどん〟は有ったけど〝蕎麦〟が無い!!
     それでは〝蕎麦つゆ〟を・・・〝にんべんのつゆの素ゴールド〟が美味しいよー
     ・・・が これも置いていない!!

        サミットにもオオゼキにも置いてあるのに、なんでここの大手にないのかな~
        不思議ですねー

        レジで精算してもらう時、レジさんのエプロンの汚れたのが気になりました。


   姉が調剤薬局に行くので同伴!
   待ってる間 椅子に座っていたんですが・・・・
   BGMの強い音が気になって・・・
   もっと柔らかい音楽を流した方がいいのにねー

           自分の思う様にならないのは、百も承知ですが!
           何だかツイテいない日ってありますよねー

                   自律神経失調症って事かも知れません。 

ユリちゃんからの手紙が・・・・

2015年01月15日 | ユリの絵
     今年になって3通目!! 可愛い封筒に入って届きます。

       中には手紙と質問が書いてあります。

       絵が描いてあって〝おばあちゃんは どれがすきですか?〟

       返事を出すと、又次の手紙が・・・

         どのくらい続くのか楽しみにしているんですが、今は寒くて外で遊べないからねー
         家でする事と言ったら・・・
         きっと 手紙を書く事が、暇つぶしになるんでしょうねー

         イヤイヤ ユリちゃんは〝おばあちゃん〟を喜ばせようと思って、一生懸命なのかも!
         ありがたいですねー
         小さい頃から、私をたくさん喜ばせてくれましたから・・・

         封筒に貼る切ってを、送ってあげないといけませんねー 



 

アイスクリームとアイスキャンディ・・・・

2015年01月15日 | 幼き頃の思い出
      を 昔我が家で、製造販売していました。

   最近新しく出来たスーパーで、100円のアイスクリームが60円になる特売日があります。
   何だか〝モナカアイス〟はまってしまて・・・・
   冬の〝アイス〟は夏に食べるより美味しい?気がします。


     それで思い出したんですよー
     60年程前の事を!

     父は料理人でしたから、多分戦前から〝アイスクリーム〟の作り方を知っていたんでしょう。
     戦後 今の地域に店を構えて、色々な物を作って売っていましたよねー
     冬は〝芋ようかん〟とか〝寒天棒〟とか・・・

     そして夏になると〝アイスクリームとキャンディ〟だったんです。
     当時は未だ〝大手製造メーカー〟が無い時代でしたから・・・

私は未だ小さかったんですが、色々な事が記憶に残っています。
〝キャンディ〟は〝アルミの製氷管〟に材料と割り箸1本を入れ、大きなプールで凍らすんです。
       
〝クリーム〟はアルミの大きな筒の中に〝エバーミルクと玉子と砂糖とバニラエッセンス〟
水分も入っていましたよねー
そして 羽根の付いた芯棒を入れて、ネットリするまで動力で廻していました。

          出来上がった時にねー
          底に撹拌出来なかった〝玉子の黄身〟が固まっているんです。
          その部分は商品に出来なかったので、家で食べるんですが・・・
          感動するほど美味しかったですよー
          栄養の塊みたいな物ですから!
          毎日の楽しみでした。


 そして・・・時代が過ぎて〝大手メーカー〟のアイスクリームが出回るようになったんです。
 我が家も製造を止めて、それらを仕入れて販売するようになりました。
 今では〝お菓子屋さん〟が無くなり、スーパーで売られていますが、時代の変化って早いですねー
 ・・・ていうか・・・もう60年前の話ですから・・・    

 

柴又の帝釈天に・・・・

2015年01月14日 | 暮らし
    行ってきました。
 
     風が無く、ブラブラするには良い日でした。

       小岩から〝金町行き〟のバスに乗ると、15分程で〝柴又帝釈天〟に着きます。
       参道の人は疎らで・・・
       もう正月もここまで来ると、ちょっと賑わいは無いですよー

       本当は人混みで身動き出来なくて、前をかき分けて進む方が楽しいんですが!

         毎年 この時期にブラついています。
         何年か前に参道で〝3㎝程の木彫りのお地蔵様〟を買ったんですよー
         財布のファスナーに付けてあるんですが、組み紐が汚れてきました。
         それを新しくする為に、買いに行ったんですが・・・
         あいにく〝紫色〟が、品切れでした。
         確か130円くらいだったと思うんですが、次の機会にしました。

           〝お地蔵様〟の方は、ず~っと替えなくて良いそうです。
           どんどん指でコスって、光らせて下さいと!


    混んでいると、ドサクサに紛れて〝焼き団子〟でも食べながら歩くんですが・・・
    ちょっと今日は目立ち過ぎ?

    売ってる方も、それ程熱が入っていませんでしたよー
  



                                   
           
         
     

母のひざの温もり・・・・

2015年01月14日 | 幼き頃の思い出
    もう 60年以上も前の事ですよねー

       我が家は商売をやっていまして、毎晩夜なべ仕事で遅くまで・・・
       当時は親の苦労が分からず、母の傍にくっついていました。

         その居心地の良さに、眠ってしまうんですよねー
         何の悩みもなく、遊び疲れ果てて、ただただ母のひざで寝てしまう・・・
         その後は姉たちが、布団に運んでくれたんだと思いますが!


    年をとると、幼い頃の思い出が湧き出てきます。
    親にしてもらった事が色々と・・・
    なのに 私は何もしてあげられなかった!

    う~~~~ん 誰もがいくつになっても、そう感じるものなのかもしれませんねー