イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

グラブル生放送視聴で忙しいイナ中尉ですww

今月の10日・・・3月10日で6周年になるということで
本日は6周年生放送をやっております。
今も視聴しながら記事作っているのでサクッといきますね~

ということで本日の
§ ティルピッツ建造日記 §

本日作るのはボート!!
構造物を考えていたのですが、ボートの配置が
狭いところになるので先に作って据え付ける事にしました。

では説明書です。
今日の制作は一番左のボートです。
ボート自体は基本的の船体と甲板の計3パーツで
構成されていて、事前作業としてプラパーツの運転席部の
モールドを取り除きます。
あと、説明書には明記されていませんが、スクリューパーツを
付けるときにボート裏面にある△のモールドが邪魔になるので
こちらも切り落としています。


はい、G20の加工です。
甲板上部のモールドを切除します。
取り除くと下に穴があります。後々思ったのですが、
この部分まで切り落とした方が良かったかも・・・。
操舵室のパーツ付けると変に穴あきになるんですよね・・・。ちょっと失敗。


こちらがプラパーツの3種です。


接合。溶剤多めで接合部モッコリさせてから研磨で
フラットにする予定です。


エッチング416パーツです。
右から左へ見ます。まぁ、折り曲げて立てるだけですね。
一応天板に小さな凹みが沢山ある方が室内になるようにしています。
一つ注意が窓の立て角度で、ボートの淵からはみ出ないように調整しましょう。


スクリュー部です。
軸穴が小さいのではめ込むのが難しいです。
スクリューの傾きも出やすいのでご注意ください。


組立です。
こちらも右から見ていきます。
操舵席のパーツを接着し、少し見にくいですが419パーツを
接着します。419パーツは船体のカーブに合うように少し
曲げておきましょう。
そしてスクリュー接着。スクリュー接着の際は接着部に
切れ目を入れて、そこに差し込むようにすると安定します。



はい、本日の作業は以上になります。
後部の骨組みは塗装を行ってからじゃないと
据え付けできないので今回は記事になしです。
最近進捗が遅く、リアル進捗もボートで止まっていますので
薄め記事です。ご勘弁を。


では今日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ



模型・プラモデルランキング



ティルピッツ建造日記 一覧記事


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする