イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

イメージをモデリングするのは大事と思い知ったイナ中尉です。
何事かというとアクアリウムの話ですww

現在絶賛環境整え中なんですが、昨年末に滝を買いましたよね。
あれを実装してみたのですが・・・・デカいんですわぁ。

思ってたより全然おっきかったんですww
一応 滝 自体は60cm水槽用のものなんですけど、
私の水槽って通常の奥行30cm幅より5cm短いじゃないですか。
それが思った以上に影響しているのと、元々は四隅置きタイプ
を予定していたのが中央置きタイプで購入してしまったこと、
そもそも水槽に対しての滝のサイズがかなり大きく設定されていた
事により、かなりの圧迫感を迫られる形になりました。

詳細は後日また記事に載せることになりますが、簡単に言うと
水槽を上から見た時に1/3ちょっとが滝に占領されている感じですねww

もっと自分の水槽と滝のサイズを比較して三面図を起こして
イメージしておくんだった・・・・。まぁ、買ってしまったものは
仕方ないですよね! 後日掲載をお楽しみに!!


では本日の
§ ティルピッツ建造日記 §

本日は最後の砲制作にかかります。
やっとこさラストですよ~~!
完成予定の写真がこちら~


20mm単装機銃Flak30です。こちらも対空機銃だそうです。
この機銃は2台作るだけで済みますが、また色々とパーツがありそう。


上の写真に載っている分だけを作っていきます。
まずは634パーツ。羽を広げた鳥の様なパーツですね。
左右前後のパーツを90度立ち上げましょう。
ただし、後ろ側の部分に限っては両サイドのフレームと
同じ角度になるまで折り曲げます。140度ぐらい?


次は637パーツ。両サイドの部位を90度立ち上げ。
イラストと微妙に形が異なります。左の出っ張っている
部分を折り曲げるなどの指示もなく、とりあえずそのまま
で進みます。


636パーツです。チョボが付いている方を上側にした状態で
立ち上げます。なお、チョボは立ち上げた後で内側に折り曲げて
砲身の脱落防止板となります。


次は635パーツです。
写真左側にある斧みたいな形の部分を両サイド
立ち上げます。


そして斧部分を右側に180度折り曲げます。
写真の方は折り曲げる位置が間違っています。
折り曲げる位置はちょっと くびれ になっている部分ですね。
立ち上げた斧が丁度真ん中の縦の棒を挟むようになります。
ご注意くださいww


ハンドルです。持ち手を立ち上げましょう。


砲身を分割します。
Brass06という砲身パーツから砲身部だけを
切り離しましょう。


切り離した砲身は先ほどの636パーツに差して
接着します。



はい、本日の作業は以上デス~。
今回の砲も小さいパーツばかりですが、
4連装のパーツに比べるとシンプルな組立が多いので
案外楽でした。
次で完成するかな。

ではでは、本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ



模型・プラモデルランキング



ティルピッツ建造日記 一覧記事



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする