この前、夫と久々に大喧嘩した。
うちはめったにけんかしない夫婦。
お互いに争いごとが嫌いなのでよほどのことがない限りなあなあで済ませてしまう。
その分、けんかするときというのは深刻だし、重い。
今回は1年半ぶりくらいにお互い感情的になって、
話し合って和解?したものの
「お互いにここは譲れない、理解しあえない」
という部分が残ってしまい、自分の中でちょっと後を引いてしまっていた。
かといって、落ち込んでばかりいられないのが母親。
子どもには罪がない、子どもと遊ぶときは笑顔でいなくては。
でも、子が一人遊びに夢中の間や、テレビを見ているとき、
ふとした瞬間にずどーんと落ち込んでしまっていた。ここ数日の間。
あーじめじめしたのは嫌!と思って
できるだけお外に出かけたり、友達とランチしたり、無理やり忙しくしたりして。
でも、どうしても心の中のもやもやが、いまいち晴れない。
そんなわたしに神様の贈り物が。
昨日の夕方、なんとなくブルーでリビングに座り込んでいたわたし。
子はいつもだと教育テレビに夢中になっている時間だったんだけど、
なんだかごそごそと引き出しを開けて中のものを出して遊んでいた。
普段だったらちょっと遊ばせた後、だめよ、くらいに注意するんだけど、
注意する元気も出なくて、いたずらさせっぱなしにしていた。
しばらくして、
ごそごそ遊んでいた娘が、とととと・・・とよってきて「はい」と私に渡したもの。
まずは、結婚しました葉書の余りの一枚。
その後も、まだアルバムに整理しきれていなかった写真を次々に持ってくる。結婚前のや、出産直後のや、家族で公園に行ったときの。次々と。
なんだか、ママ元気出して、パパと仲良くして!って言われてるようで、はっとした。
娘の無邪気なしぐさに、思わず泣けてしまった。
ほんの偶然なんだろうけど、子どもが天使みたいに思えちゃった。
引き出しの中はめちゃめちゃになったけど、その後しばらく、二人でたくさんの写真をみていたら、すっかり元気になれてしまった。
家族っていいね。子どもって天使だね。
いつまでも落ち込んでないで、前に進みます。
うちはめったにけんかしない夫婦。
お互いに争いごとが嫌いなのでよほどのことがない限りなあなあで済ませてしまう。
その分、けんかするときというのは深刻だし、重い。
今回は1年半ぶりくらいにお互い感情的になって、
話し合って和解?したものの
「お互いにここは譲れない、理解しあえない」
という部分が残ってしまい、自分の中でちょっと後を引いてしまっていた。
かといって、落ち込んでばかりいられないのが母親。
子どもには罪がない、子どもと遊ぶときは笑顔でいなくては。
でも、子が一人遊びに夢中の間や、テレビを見ているとき、
ふとした瞬間にずどーんと落ち込んでしまっていた。ここ数日の間。
あーじめじめしたのは嫌!と思って
できるだけお外に出かけたり、友達とランチしたり、無理やり忙しくしたりして。
でも、どうしても心の中のもやもやが、いまいち晴れない。
そんなわたしに神様の贈り物が。
昨日の夕方、なんとなくブルーでリビングに座り込んでいたわたし。
子はいつもだと教育テレビに夢中になっている時間だったんだけど、
なんだかごそごそと引き出しを開けて中のものを出して遊んでいた。
普段だったらちょっと遊ばせた後、だめよ、くらいに注意するんだけど、
注意する元気も出なくて、いたずらさせっぱなしにしていた。
しばらくして、
ごそごそ遊んでいた娘が、とととと・・・とよってきて「はい」と私に渡したもの。
まずは、結婚しました葉書の余りの一枚。
その後も、まだアルバムに整理しきれていなかった写真を次々に持ってくる。結婚前のや、出産直後のや、家族で公園に行ったときの。次々と。
なんだか、ママ元気出して、パパと仲良くして!って言われてるようで、はっとした。
娘の無邪気なしぐさに、思わず泣けてしまった。
ほんの偶然なんだろうけど、子どもが天使みたいに思えちゃった。
引き出しの中はめちゃめちゃになったけど、その後しばらく、二人でたくさんの写真をみていたら、すっかり元気になれてしまった。
家族っていいね。子どもって天使だね。
いつまでも落ち込んでないで、前に進みます。