
明日は東京・亀戸中央公園で開催される「9.23フクシマを忘れない!再稼働を許さない!さうよなら原発全国集会」へ。
全国の仲間と共に、川内原発をはじめとした全国の原発の再稼働に反対する声を上げると同時に、「志賀原発を廃炉に!訴訟」の原告団としても訴訟への支援を全国からの参加者に呼びかける。
平和運動センターを中心とした県内からの参加者の多くは貸し切りバスで早朝5時に金沢を出発して東京に向かう。
珠洲からの参加だと3時前に発たなければいけないが、たまたま今日は金沢での予定が入り金沢泊り。
往きの車中は、原発再稼働の状況や志賀の差止訴訟の状況などについてのミニ学習会ということで私の担当。
少しばかり資料も準備したが、早起きした車中でのお勉強、さてさて、何人眠らずに聞いてくれることか。
集会会場は、当初は代々木公園の予定だったがデング熱問題で急きょ会場変更。
参加を見合わせた団体もあり、若干規模は縮小となるようだが、私にとっては久々の全国集会である。
集会後は都内をデモ行進。
デモ解散地点で私は県内からの参加者とは別れて、夕方からの「脱原発全国原告団連絡会」の初顔合わせの会議に参加する。
明日は朝から晩まで脱原発一色である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます