昨日の「9.19さようなら原発集会」、テレビのニュースでも報道されていたので、すごかったそうやね、とあちこちで声をかけられる。

集会前から上空でヘリが何機も飛び、上空からの映像も出るなと思っていたら、北陸中日(東京)と毎日は上空からの写真をつけて報道。
ところが朝日(大阪版)は全く掲載されていない。北國新聞でさえ写真なしだが紹介されているというのに。
国内より海外メディアの方が注目度が高かったようだ。
ネットで紹介されていた情報では、
○国・地域では
オーストラリア
韓国
台湾
ロシア
フィンランド
ベトナム
トルコ
ブラジル
リトアニア
ノルウェー
ペルー
イタリア
コロンビア
ルーマニア
スペイン
ドイツ
シンガポール
フランス
イギリス
○国はわからないが言語では
ポルトガル語
イタリア語
○プレスTV、ロイター通信 でも配信
集会で発言したドイツのフーベルト・ヴァイガーさんは「フクシマの事故で世界は変わった」と言っていたが、フクシマの事故でも変わらない日本、そして事故から半年、変わらない日本の新しいうねりに世界が注目しているようだ。

集会前から上空でヘリが何機も飛び、上空からの映像も出るなと思っていたら、北陸中日(東京)と毎日は上空からの写真をつけて報道。
ところが朝日(大阪版)は全く掲載されていない。北國新聞でさえ写真なしだが紹介されているというのに。
国内より海外メディアの方が注目度が高かったようだ。
ネットで紹介されていた情報では、
○国・地域では
オーストラリア
韓国
台湾
ロシア
フィンランド
ベトナム
トルコ
ブラジル
リトアニア
ノルウェー
ペルー
イタリア
コロンビア
ルーマニア
スペイン
ドイツ
シンガポール
フランス
イギリス
○国はわからないが言語では
ポルトガル語
イタリア語
○プレスTV、ロイター通信 でも配信
集会で発言したドイツのフーベルト・ヴァイガーさんは「フクシマの事故で世界は変わった」と言っていたが、フクシマの事故でも変わらない日本、そして事故から半年、変わらない日本の新しいうねりに世界が注目しているようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます