goo blog サービス終了のお知らせ 

羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

東京喰種トーキョーグール

2014-09-12 18:18:33 | 日記
めっちゃ圧縮。ただ未読初見の人は、アモンの策が普通にゴリ押ししてるところや、カネキが薬が効いてない時に何故反撃しないのか? 拷問の時間経過どうなってんの? というところ以外、大体は総力戦回に見えたんじゃないかな?
アモン×トーカ戦は原作だとうやむやになってたから、終わる前に一度、ここケリついてない。とハッキリさせときたかったんだろう。シナリオ的には正しいけど、原作をカットしまくる中で入れたから、一部の原作ファンの怒りを買ったようだ。うーむ(‐ω‐)
円盤の追加や二期の回想である程度補完は出来るが地上波で拷問を延々とやる必要は無いと思う。進撃の巨人は拷問では無いし、電通が本気出してるからルールが甘くなってるんだろ。昔、恋空の実写規制もチョロまかしていた・・・

同窓生

2014-09-12 18:17:23 | 日記
薫子やはり一人で育てるか、もうちょっと話し合った上でと思ったが頑なだな。五年後も変わらず。正しい選択だけど正し過ぎる・・・
リョウスケも解らんではないが、次の選択肢が『医者』かぁ。父親に引っ張られ過ぎな気はした。奥さん強かったな。子供が随分たわいもなかったが、小さいとあんなもんか。
アケヒの旦那は踏んだり蹴ったりだ。浮気相手は元々あれぐらいの人格だったが、息子の真意はキツい。そして、ケンタの反撃がいかにも女が描いた男のやり方で萎えた。『親の金』かよ。五年後とか忠犬過ぎる。
アケヒもややこしいわ。不幸体質過ぎる。ケンタが聖人設定じゃないと何ともならなかった。
…まあでも、最後まで見ちまったよ(‐ω‐)

sakusaku金曜日

2014-09-12 18:16:49 | 日記
OP、『テンションMAXになる時』と聞かれ、マキは「ゴハン食べてる時」、クリカとアユミはとっさに出てこなかった為、ライヴ関連の事を言ったが、ミュージシャンの話になってしまうからモップに軌道修正されていた。トミタ栞は「一人で色んな所に行った時」と回答。トミタっぽい。
続いてマキの誕生日祝い。二択を迫られたマキがモップが推した色紙をスルーして紙袋を選び、モップが慌てる展開に。色紙に書かれた『直伝ギャグ』はトミタがやるハメになってたが存外器用に対応。
ゲストトーク、ファンキー加藤さん。「最近肉より魚」と加齢を告白。最後まで気さくな様子だった。
物販はワンピース一番クジ。クオリティ高し。
ED、マキの両親の熊写真投稿。三頭がそのまんまだったね(‐ω‐)