goo blog サービス終了のお知らせ 

My life

私の生活の一端を綴って見たいと思います。

Beer bar

2012-01-23 17:01:25 | 

21日土曜日にトマトの会の新年会で、吉祥寺東急裏に有る、Beer bar Bicke と言う所に行きました。

前日蕎麦屋さんで飲み過ぎて、足が痛くなっていましたが、会員8人で行きました。

今日も家から教室までsakuramomさんが車で連れて行ってくれて、その後車を彼女の所に置いて4人でタクシーで東急まで行きました。

4人で890円バスの値段と変わりありません、しかも私はあまり歩かずに済んで助かりました。

帰りのほうが大変でした、Bickeから一人でバス停まで行くのに普通ならば5分もかからないでしょう、休み休み15分位掛かり、バスは満員で立っていましたが、杖とつかまり棒に力を入れて、降りる時は後ろドアーが本当なのですが、運転手さんに足が悪いので前から降ろして下さいと頼んだら、良いですよと前から降ろして貰いました。

接骨医院の先生が聞いたら、大目玉を食らう所です、このブログ見ている人で、そうですtjさん貴女です先生には内緒にお願いします。

ところでかんじんのBickeですが、世界のbeerが楽しめて料理も美味しくて雰囲気もとても良かったです。

こんな感じです

 

これは写真を撮る前に食べてしまいました

昨日飲んでいなかったら、もっと色々なbeerを楽しめたのに残念です。 飲み過ぎ吸い過ぎはやはり駄目ですね、過ぎたるは及ばざるがが如し。

今度は素面でここに飲みに来ようと思います。 飲んだ後にコーヒーを飲む等した事が有りませんでしたが、今日は最後にコーヒーを飲みました。

That's all

 


そば処

2012-01-22 19:00:20 | 

 去年、西八王子の蕎麦屋【いっこう】へ行った時の事をブログに載せたところ、それを見た友人が是非行ってみたいと云う事になり、1月20日に行きました。   今回は友人夫妻と去年一緒に行った先輩とその娘さんと私達夫婦の6人で、今回も貸切でのんびりと出来ました。   友人の車での送り迎えが有り大変助かりました。   天気も雨で足もまだ痛かったので、本当に感謝です、行きは友人の運転で帰りは奥さんの運転です。  友人は笊と自称するほど酒が強いのですが?飲酒運転は絶対駄目です。   私は友人と違って酒にのまれる方で今回も飲み過ぎました。

今回はいっこうさんが特別に蕎麦の三種もりを出して呉れました。  一度に三種類のそばが楽しめて美味しい思いをしました。  十割そば、せいろそば、てびきそばの三種です。

 

 

 

そば味噌焼き

 

搔き揚げ

 

 

 

そば三種、 左から 十割、せいろ、てびき

 

どれも皆美味しかったです

 


タラバ蟹

2012-01-03 16:12:34 | 

正月は孫達が来るので蟹を用意した

テーブルの上に蟹を並べてみた

蟹の上を龍が舞う

孫が肉も食べたいと云うので、この前評判が良かったスペアリブの梅酒煮を作った。孫達にもうけました。

 


そば処

2011-12-20 17:15:52 | 

12月15日、元会社の先輩三人と西八王子の美味しい蕎麦屋に行った。

手打蕎麦処 蕎酔庵 【一紘】  と言うところで、ご主人が定年後自宅を改造して店にした小さな店で、六人用テーブル一つ、二人用テーブル二つの店内で有る。

狭い道路の住宅街の中に有り、見つける事は出来ないと思う、知っている人の案内かよほどの蕎麦通でないと判らないような所で有る。

先輩の一人がその店の近くに住んでいて、案内してくれた。

昼は予約なしだが、夜は予約が必要である。この日の午後は孫の面倒見で休もうと思っていたそうで有りましたが、我々四人の為に店をやってくれた。四人だけの貸切で有った。

どの料理、蕎麦も美味しくて腹いっぱいで帰って来ました。

 

 

先輩の一人は、これが美味しいと言ってお代りをしていた。

 

この掻き揚げは縦に長くボリュウムが有るが中まで火が通っていて、エビ、ホタテも入っていて、とても美味しかった。

 

焼き味噌、蕎麦の身が入っていてこれも美味しい。

 

真ん中が鴨、手前が茄子、奥がししとうとねぎ。味が浸みていて美味しい。

 

まんじゅうの様な大きな蕎麦がき、中はもちろんみんな蕎麦がきである。

 

せいろ

 

十割。  私はこれを食べました。 歯ごたえの良さ味の良さで一気に食べました。

ご馳走様でした。

 


お土産

2011-09-24 16:41:52 | 

昨晩甥がニューヨークの土産を持って来た。

チョコレートの缶が余りにも綺麗なので写真をアップします。

もちろん缶だけでなく中身のチョコも甘さ控え目でカカオの匂いがしてとても美味しいチョコでした。

 


男の料理

2011-09-04 07:29:17 | 

JAMBALAYA

アメリカ帰りのsakuramomさんから頂いた即席ジャンバラ~ヤを作ってみました。

アルファー米の硬い様なインディカ米が味付けしてありまして、水半カップを入れ、トマトソースを入れるのですが、トマトソースが無かったのでmutuminさんからもらったばかりの美味しいトマトが有ったので、それをみじん切りにして入れ、玉ネギのみじん切りを炒めて入れ、ウィンナーを輪切りにしたのを入れ電子レンジでふたの有る容器で10分位温めて軟らかくなるまで蒸らしました。

私は良い味で美味しく感じました。


男の料理

2011-08-31 18:58:51 | 

アボカドベーコンエッグトーストサンド

アボカド、ベーコン、卵、レタス、フレンチマスタード、ケチャップ、マヨネーズ、バター、塩コショウ、食パンを使って作りました。

ボリュ-ムが有りとても美味しく出来上がりました。

 


野菜の贈り物

2011-07-02 02:58:58 | 

台湾に一緒に行った、H夫妻からジャガイモ等が送られてきました。

家庭菜園をしているみたいです。

大根、モロッコインゲン、ニラ、ツルナ、長ネギ、ジャガイモでした。

これから毎日それらをセッセと食べます。

 <!-- 贈られた野菜 -->


旅行打ち合わせ

2011-05-20 08:50:34 | 

昨日は八王子駅前の東急スクエアで、来月旅行に行く時の打ち合わせが有りました。

東急スクエアは大きくて驚きました。最近は立川、八王子が発展してきて、吉祥寺、三鷹が田舎に思えます。

打ち合わせは東急スクエアの9階の中華料理店【春庭花】と言う所で行いました。紹興酒を飲み過ぎてまたまた酔っぱらいました。

広東料理『春庭花』

打ち合わせ

 

八王子には私の従兄弟がビルを二つ持っていて、不動産会社を経営しているので縁のある街です。

不動産の事なら「佐藤商事」にご相談下さい。

第一ロダンビルは駅前に有り、8階建で駅を出て直ぐ左手に有ります。1階が富士そばなので直ぐ判ります。左に見えるのが駅ビルそごうです。

第2ロダンビルは、駅から3~4分の所に有る、イー・ブーム八王子店である。

 

 


トゲクリカニ

2011-04-29 23:36:27 | 

今日青森の弟からトゲクリ蟹が生きたまま送られてきた。

孫二人は生きた蟹に大喜びで挟みにストロー等を挟ませて遊んでいました。

その後私が全部茹でたら、もっと遊んで居たかったと残念がりました。

早く食べたかったので直ぐ茹でたのですが、孫達は食べるより遊ぶ方が楽しかったようです。

小振りながら良い味でした。