田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)

西武新宿線の急行が鈍行になってしまう街、井口資仁を生んだ街、田無に住んでるカオスな人が野球について語るブログ。

初夢?妄想?ニューヨークで巨人×阪神戦開催

2006-01-02 11:12:37 | 野球
正月のスポーツ新聞、特に野球関係の記事にはネタがないことも相まってか実現性に「?」マークがつく記事がよく載る。
今年は、この記事なんかがいい例か。

[読売ジャイアンツ] NY新ヤンキースタジアムで巨人vs阪神!09年3月後半が有力 - goo ニュース

って、誰が見に行くのか?

2004年の5月現在、アメリカ人のパスポート所持率は約15パーセント。
ちなみに日本人は約25パーセント。
この数字を見ても分かるように、アメリカ人は日本人よりも他国の事に興味がないということが分かる。

しかも、アメリカ人は自国チャンピオンに「ワールドチャンピオン」の称号をつけているくらいだから野球に関しては自国が絶対ナンバーワンだと思っているはず。
そんな国で、ナンバー2、ナンバー3の国の野球に興味を持つ人がどれだけいるのか?

まあ在留邦人や日本からの観光客に来てもらえれば、ということかもしれないが会場は5万人以上は収容できる新ヤンキースタジアム。どう考えても観客席を埋められるとは思えない。

日本野球の海外進出はメジャーやヨーロッパのサッカーはもちろんのこと、Jリーグにすら劣っていて、なんとかして海外に情報を発信したいという気持ちは分かるが、現地でのファン獲得が困難なアメリカよりも、アジア中心に考えていった方がいいと思うけど?

ただサッカーの場合、プロリーグを持つ国では、自国リーグの保護のために他国のプロのクラブチーム同士の試合は世界クラブ選手権やチャンピオンリーグの決勝などごく一部の例外をのぞいて認められていない。
アメリカでも日本でも、野球界全体でそういう考え方を持つべきだとは思うが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇杯、浦和レッズ優勝~そ... | トップ | 近藤貞雄氏、逝く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事