見出し画像

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

住田町、逞しい七人の侍ガッチリ!!

 21日から岩手県住田町に入りブログを書く暇もない程ずっと働いていました。いつもそうですが住田町に限らずどこかへ出かけると宿泊所で寝ている以外の時間はずっとその土地のお役に立てることをして働いています。

 勿論、身体を温め、ハートを熱くすることも働きのひとつです。雪のときは特に温まる事は必要!!今回はそれさえ一日だけで昨日からはほぼ徹夜状態で町の横澤さんと動いていました。女性課長補佐ですがこの人もよく働きます。この半年間毎月通いましたがわたしが居るときはわたしと全くの同時進行で動き回りました。

 さて、今回はとうとう春から本格的な住民番組をスタートする態勢が固まりました。半年間(とはいえ一月に一回3日間程ですが)のプロデュースで事が成りました。かなりワイルドで逞しい七人の侍が横澤ボスの元にがっしりと絆ができました。これで核になる町民スタッフの住田チームは固まりました。あとはガンガン行くだけです。後ろを振り返らずに前へ前へと。そういう個性派人間のプロジェクトになりました。楽しみです。

 東峰村周辺の広域の集まりもあすいよいよ12元中継で絆を強めます。発信力を高めます。九州と東日本の地盤が文化という絆でもうすぐつながるところまで来ました。そしてそれを全国の七人の侍集団、八百万人とつながっていくとどうなるでしょう?!。答えは春から出ます。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東日本のいま」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事