

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

新たな「テレビコミュニティ」創造へ
「テレビコミュニティ」という言い方をすると「コミュニティテレビ」の印象を持たれると思い...

ふらっと☆テレビ70歳へ
小ちゃな小ちゃな村に住み込んで「村おこし」をして来ました。一方で大都会のど真ん中にも住...

本当に大丈夫か!? 「全国唯一」の本格地域おこし番組
昨年の11月から東峰テレビではじめた「ふらっと九州☆東峰村」は全国で唯一の本格地域おこし...

テレビ70歳へ① 隠密剣士から地域おこしへ
はじめに このブログは今日で544,633訪問数、1,8622,93閲覧数あります。かなり長い間休んで...

29歳で関心ゼロの民放入局、42歳起業!!
今住んでいる福岡県東峰村には2010年夏に移り住みました。当時は地域活性化支援の企画・プロ...

25年、これまでとこれから
第47回放送文化基金賞・個人賞をいただいてからもう2週間以上になりました。全国の住民ディ...

東峰テレビ開局10周年
2010年の今日、11月1日に東峰テレビは開局しました。10年を迎えました。ありがとうございます。多くのみなさまに支えられて10年間様々なチャレンジをしてきました。が、テレビは難し...

タラオサとつまみだごの「未来力」
昨夜の東峰テレビ LIVE Week第1弾として放送・配信した豪雨3年「むらびと未来力」の予告編...

東峰テレビ "若手"未来力発信 !!
東峰テレビでは今夜6時20分から 豪雨3年「むらびと未来力」40分Live をお送りします。今日か...

明日7/1の18:20から 「むらびと未来力」の予告編Liveで!!
東峰テレビ15時間 LiveWeekのトップを切って、明日7/1(水)午後6時20分から「むらびと未来力...
- NHK(3)
- 山武住民ディレクター(2)
- 山武住民ディレクター(0)
- 愛南町リポーターズ(3)
- あぐっと!村(16)
- 東日本のいま(38)
- 八百万人(46)
- 住民ディレクター(91)
- 東日本巨大地震(39)
- ねんぷにやっぺし(1)
- 朝倉だんだん協議会(5)
- 「軍師官兵衛」で國創り(28)
- 官兵衛で國創り(14)
- 「花燃ゆ」追走番組(16)
- 地方創生(14)
- 真田丸追走番組(1)
- 知山知水(2)
- 住民ディレクター物語(0)
- 住民ディレクター物語(2)
- テレビ70歳(4)
- 生きる(2)
- 被災3年これから(1)
- 被災3年(5)
- あれから25年(2)
- テレビ書紀(10)
- とうほうTV(460)
- 東峰村物語(5)
- 東峰村生活(17)
- 佐用町・水害乗り越え(12)
- プリズムの仕事(52)
- NPOくまもと未来(29)
- 岸本 晃の風呂敷(96)
- 全国の住民ディレクター(33)
- プロフィール(28)
- 人吉球磨(3)
- 実戦。起業家養成(1)
- 杉並・J:COM番組制作(3)
- Weblog(494)
- 地方の時代映像祭(10)