選挙の効果

総選挙の意味

緊急事態 バリケイト伊東

2020-12-13 12:26:41 | コロナ

 東京は、いい天気だ。しかし、気分は良くない。コロナの一日の感染者が東京では、過去最高600人超えだ。全然、歯止めが効かない。このまま行けば、一日1000人超えも起きるだろう。日本人は危機感がない。コロナ感染に慣れすぎたようだ。慣れが恐ろしい。日本中で医療崩壊が起き始めてるのに、どこか人事だ。自分には関係ないと、思ってるようだ。自分は感染しないと思う自信はどこから来るのか。今、GO TOキャンペンをやめたところで、感染阻止の効果はほとんどない。人は自由でいたいのだ。政府は、完全に自粛、家こもりを要請できない。日本政府のやり方は、アクセルもブレーキも中途半端なかけかただ。今、日本はすでに緊急事態なのに、国民の多くは緊急事態を緊急事態と感じていない事だ。だるい雰囲気が日本を支配している。国民の間に不平、不満がたまってる割には、日本では暴動は起きない。ネット上に誹謗中傷を書いてストレスを発散している。家庭内暴力も深刻だ。コロナ流行以前から日本人の心は壊れ始めていた。コロナは、さらに日本人の心を破壊している。菅船長の操船する日本丸は、どこに向かうのか。漂流の末に沈没するかもしれない。救いは、ワクチンの接種が始まった事だ。日本でも、早ければ来年3月には始まるだろう。期待する。