選挙の効果

総選挙の意味

DV  バリケイト伊東

2020-12-02 14:46:49 | 政治

 コロナに対しての対策が迷走している。政府は、東京での65歳以上の人の移動の自粛要請をお願いした。強制力はない。罰則もない。なんで65歳なのか。感染して重症化しやすいからなのか。若い人間のほうが動き回る。感染を広げる可能性が高い。政府のやってる事は、支離滅裂だ。前置きが長くなった。今日の話題について話そう。DVと言えば、家庭内暴力の事だ。日本では、コロナ騒動以前からDV被害はひどかった。コロナは、さらにDVに拍車をかけてる。家庭内で妻や子供、高齢の親に対しての暴力が急増している。コロナによって仕事がうまくいかない、失業した、先が見えないとモヤモヤした気分、ストレスを家族にぶつけるのだ。男なら弱い者に対して暴力を振るうべきではない。弱い者いじめでうっぷん晴らしとは、情けない。日本の男達は外でストレスをぶつけない。外国みたいに暴動になるような激しいデモは起きない。陰湿で女性的なのだ。日本人は草食化しておとなしくなったと言われるが、実は非常に暴力的なのだ。見えないだけだ。ネットでの誹謗中傷も似たようなもんだ。言葉による暴力もひどい。弱い者いじめをしている馬鹿野郎は、暴力をやめろ!おじさんがお仕置きするぞ!被害を受けてる方は、すぐに警察、行政、支援団体に訴える事だ。耐える事はない。日本の未来は暗い。崩壊してゆく。今日の夜もバラエティー番組見て、から騒ぎする。ストレス発散にはいい。弱い者いじめよりはいい。疲れます。