goo blog サービス終了のお知らせ 

竪琴のブログです♪

竪琴(ライアー)は、癒しの音色が魅力の弦楽器。指の腹で弦をなでるように演奏します。

アンサンブルの練習をしました

2021-08-21 21:21:11 | 日記

コロナ感染拡大で、イベントなどと言っていられない状況下ですが…
10月8日に「ぐるぐる日進まちミル博覧会」の開催にあたり参加を予定していて、その準備が進んでいます(詳細はもう少し先に改めてご案内させていただきます)。

昨日は、かなり広い会場を借りて、アンサンブル練習を行いました。
メンバーは、花草さん、つるたさん、tamayoさん、kumiさん、そして私の5名です。
竪琴アンサンブルFinger Irisとして、日進まちミル博覧会に参加させて頂きます。

コロナ感染拡大の状況下で開催できる方向を探りつつ、可能な範囲で、来場される方々に楽しんでいただけるような演奏付きの楽器体験会にしたいと思っています。


練習のあとに録音してみました。が、とても小さな音量ですみません。。
耳を澄ませて頂き、雰囲気だけでもお届けできましたら幸いです。
(次回までにマイクを準備しておきたいと思います。。)

https://youtu.be/UFXS_MnM3oE

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッスン料金改定のお知らせ | トップ | アンサンブル演奏&体験会の... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花草さとみ)
2021-08-21 22:43:42
フィンガーアイリス、やっと集合!とりまとめお疲れさまでした。 少人数のアンサンブルは発表会、竪琴集会での合奏とは全く違って久しぶりに新鮮な気持ちで参加しました。

演奏中は自分の音がやけに大きく聞こえて不安にもなるし間違えるとショック大!!なので日頃の練習が大切だなぁと実感しました。
本場でもっと自信を持って落ち着いた演奏をお届けしなきゃ!
返信する
Unknown (安達)
2021-08-23 05:14:25
花草さん、ありがとうございました。結構距離を保った状態で弾いたので、お互いの音が遠く感じましたね。何とか時間内に全曲確認出来て良かったです。
皆さんそれぞれ今後の練習に活かしていただけたらと思います♪
返信する
Unknown (つるた)
2021-08-24 08:13:02
コメント遅くなりましたが
先日はありがとうございました!

間違うとショック大!!本当です…
自分ばかり間違って恐縮だ!!と思っていました

窓を開けていたのと、間隔を充分に空けていることで意外なほど音が舞い散ってしまうものなんだな~と思いました。
繊細ですよね(^o^;)

先日の会場は、練習だけのためにはもったいないくらい素敵なところで、楽しかったです
普段はどんな催しがひらかれているのでしょうか
今回ブログにUPされている動画も背景の緑の中を子どもたちが通ってゆくのがなんとも良いですよね~

コロナの勢いがこれまでで最上級な中、貴重な機会をありがとうございました
10月までに下火になって開催できますように!
参加される方とご一緒に楽しいひとときにするためにも鍛練します(`ー´ゞ-☆
返信する
Unknown (安達)
2021-08-24 19:47:41
つるたさん、会場は市の施設で抽選会に参加して予約するほど利用率が高く人気ですが、本番より練習などで使われることが多いように思います。あの日は運良く空いていてラッキーでした!
間隔を空けてのアンサンブル演奏は、人を頼ったり陰に隠れることも出来なくて微妙に緊張しますね笑
是非、皆さん笑顔で演奏できる余裕を持って本番に臨んで頂きたいです。宜しくお願い致します♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。