goo blog サービス終了のお知らせ 

竪琴のブログです♪

竪琴(ライアー)は、癒しの音色が魅力の弦楽器。指の腹で弦をなでるように演奏します。

金沢でのチャリティーライアーコンサート開催されました🌟

2025-05-29 21:15:06 | 日記

5/25日曜日、金沢21世紀美術館 シアター21にて「令和6年能登半島地震 被災地支援 チャリティーライアーコンサート」が開催されました。

大勢の皆さまのご尽力により開催された、素晴らしいライアーコンサートでした。
私も愛知から参加させて頂けたこと、大変光栄に思います🌼

大きなイベントでしたので、開催地でのご準備は、本当に大変だったことと思います。

コンサートの準備に加えて、主催して下さった北陸のリラバンディアさんより、たくさんの心のこもったおもてなしを受けました。
心より感謝です✨


これまで遠方で演奏したことがなかった私にとって、ご参加の皆さまとお話したり、楽器を触らせて頂いたり、とても充実した楽しい一日を過ごさせて頂くことが出来ました。


皆さんとても温かく素敵な方たちばかりで、リハーサル終了後の空いた時間には、ライアーの先輩方と楽しく交流させて頂きました💕

 

(右から、Chiaさん、三野友子さん、リラコスモスの平川絵里子さん、発地美枝子さん、&私です。三野さんは第2部の司会を担当して下さいました🌼)

(小倉さちことライアーのミューズたち  の皆さまに混ぜて頂いてのお写真😆私の左隣が小倉さちこさん🌟)


とっても可愛くてリアルな、食べてしまうのが勿体ないライアークッキー🎶まで頂きました。

デュオでご一緒したChiaさんは、普段から本番ステージを頻繁にこなされているので、演奏者として慣れてみえるのは勿論なのですが、バックステージのことも詳しくとても頼りがいがあり…当日もタイムキーパーを担当されながら、合間に素敵な写真を沢山撮って下さいました✨

私としては余裕こそなかったものの、本番ではお客様と心通わせることが出来ているように感じられ、安心して心地よく弾かせて頂くことが出来たように思います🍀

第3部は、50名以上の方が集う合奏演奏で、同じステージで呼吸を合わせて演奏することが出来て、感無量でした✨

……

会場に到着するまでの道中では、無事に時間通りたどり着けるかドキドキでしたが、米原までの新幹線でお近くに座ったお二人が乗り継ぎも一緒で、次の特急しらさぎの席も近く、楽器に興味を持って頂きお話したりして心和みました🌿

帰りの電車では、爆睡するかと思っていましたが、疲れ過ぎたのか一睡も出来ず😅
夕食の焼き鯖寿司を、電車に揺られながら美味しく頂き帰途に着きました。
名古屋へご一緒して頂いたお二人にも感謝です🌼


日帰りだったので、時間的に全く余裕もなく、外で撮った写真は一枚のみですが…
金沢駅、兼六園口から見た景色です✨


終演後にお声掛け下さった皆さまにも感謝です💕

想い出に残るかけがえのない時間を共有して頂き、皆さま本当にありがとうございました🌈


本公演はアフロディーテの竪琴に協賛を頂き開催されたもので、演奏の記録を林さんが撮影して下さいました。


アップして頂いた私達のデュオ演奏記録をご紹介させて頂きますね🌿

ご尽力下さった全ての皆さまに、ありがとうございました。

能登の皆さまのお幸せを心よりお祈り申し上げます🌿

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンサートのご案内🌿🌈 | トップ | ノリタケの森 アフタヌーン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。