Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてⅢ

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印が趣味です。
生きた証として好き勝手に書いております。(笑)

石切劔箭神社上之社(2018年10月21日参拝)

2018年11月20日 | 神社
石切神社本社から上之社へ。

ここは何度も参拝していますが、
神社までの道はなかなか厳しい道のりです。

自動車もそうだけど徒歩も。

道中は神社に駐車場は無いと思うような道だけど、
十台以上は停めれる広い無料駐車場があるから助かります。


所在地:大阪府東大阪市上石切町2丁目34
御祭神:饒速日尊
創建:伝・神武天皇2年
社格:村社


【鳥居】



【拝殿】


拝殿回りは桜が綺麗なので、
また春に参拝したいものである。


【御滝】







【境内】



【婦道神社】






こちらは雨漏りが酷く御祭神は本殿に仮遷座中とのこと。


【登美零社】






外から見ただけでは分からなかったが、
台風21号の影響で破損が著しく入れませんでした。

中の雰囲気がとても好きだったので、
一日も早く復旧することを願っています。


【お百度紐】


お百度参りに使用する紐を売っていましたが、
上之社でやっている人は見たことがありませんね。


【御朱印】


やはり御朱印効果で結構参拝者が、
授与待ちで並んでいましたね。

しかも一人の神職さんが御朱印帳を受け取ってから、
わざわざ奥に行って墨書きしているから時間がかかりました。(^^;

そういや並んでいる時に中国人か台湾人のカップルが居た。

どうやら男は付き添いのようだけど、
日本固有の宗教である神道(神社)の御朱印をいただくのね。(^^


【石段】


上之社の参拝終了。

これから夜まで時間潰し。


【石切神社拝殿】


秋季大祭は夜もやっているので、
夜のふとん太鼓台を見ることにした。


【ふとん太鼓台】


旧170号線を練り歩くふとん太鼓台。

この時ばかりは信号機が赤になっても、
太鼓台優先なので信号無視です。(笑)








太鼓台に少年達が乗り太鼓を叩きながら、
サーサ チョーサジャという独特の掛け声を発する。

岸和田のだんじりは危険が伴うので、
大人が主役の祭りですが、
石切神社の祭りは子供達が主役と言っても過言では無い。


少年達の掛け声と太鼓の音が心を揺さぶって熱くなりました。

やっぱり祭りはいいね。


最新の画像もっと見る