地下通路で繋がっていた本堂と阿弥陀堂の参拝を終え、
続いて不動堂へ。
【修行大師・不動堂】

修行大師の後ろに不動堂があります。
【不動堂】


不動明王とぼけ封じ観音が祀られていました。
この組み合わせは珍しい。
【宝篋印塔】

【観音菩薩】


またまた大量の観音菩薩が安置されていた。
こちらも当然ながら奉納されたもの。
一体あたり幾らかかるか知りませんが、
これほどの数の観音さんが奉納されてるとは。
関西でもそれほど知られていないお寺なのに、
かなり人気あるのね。
或いは教祖と信者のような主従関係に因るものなのかな。

こ、この名前は!
エイシンキャメロンとは懐かしい名前ですね。
競馬をやっていた人なら知っていると思いますが、
G1のNHKマイルCを勝った競走馬です。
【観音菩薩】

【門】

【五輪塔】


【阿弥陀如来】

【不動明王】


俗名と書かれている。
まさかお墓では無いよね。(^^;
【弘法大師】

【玉桂寺准四国八十八ヶ所霊場札所めぐり】



【毘沙門堂】

一願成就不動明王の方へ。


毘沙門天並び過ぎ~。(^^
【鐘楼堂】

【庫裏】

【稲荷社】


【狛狐】

【境内社】

【御朱印】

御朱印は二体ありました。
【風景】

お寺がある場所はこんなに長閑。
癒されますな~。(^^
【信楽焼】


こちらで気に入った飯茶碗を購入した帰宅。
本日もお疲れ様でした、自分。
続いて不動堂へ。
【修行大師・不動堂】

修行大師の後ろに不動堂があります。
【不動堂】


不動明王とぼけ封じ観音が祀られていました。
この組み合わせは珍しい。
【宝篋印塔】

【観音菩薩】


またまた大量の観音菩薩が安置されていた。
こちらも当然ながら奉納されたもの。
一体あたり幾らかかるか知りませんが、
これほどの数の観音さんが奉納されてるとは。
関西でもそれほど知られていないお寺なのに、
かなり人気あるのね。
或いは教祖と信者のような主従関係に因るものなのかな。

こ、この名前は!
エイシンキャメロンとは懐かしい名前ですね。
競馬をやっていた人なら知っていると思いますが、
G1のNHKマイルCを勝った競走馬です。
【観音菩薩】

【門】

【五輪塔】


【阿弥陀如来】

【不動明王】


俗名と書かれている。
まさかお墓では無いよね。(^^;
【弘法大師】

【玉桂寺准四国八十八ヶ所霊場札所めぐり】



【毘沙門堂】

一願成就不動明王の方へ。


毘沙門天並び過ぎ~。(^^
【鐘楼堂】

【庫裏】

【稲荷社】


【狛狐】

【境内社】

【御朱印】

御朱印は二体ありました。
【風景】

お寺がある場所はこんなに長閑。
癒されますな~。(^^
【信楽焼】



こちらで気に入った飯茶碗を購入した帰宅。
本日もお疲れ様でした、自分。