艮神社の隣には妙宣寺という日蓮宗のお寺があります。
こちらは加藤清正公所縁の寺院だそうですが、
尾道に清正公というイメージは無かったな。
所在地:広島県尾道市長江1-4-3
宗派:日蓮宗
御本尊:法華宝塔釈迦牟尼仏
創建:文和3年(1354)
開基:妙寶大僧正
札所:尾道社寺めぐり
【縁起】

【参道】

細長い参道の右側は慈観寺があります。
【山門】

【庫裏】

【境内】

山門入って右手に細長い境内。
殺風景な境内が多い日蓮宗寺院ですが、
こちらは綺麗な境内です。
【本堂】

写真は撮れませんでしたが、
堂内を見る事が出来て良かったです。
【妙見堂】


【狛犬】

御首題はいただけますが、
人の気配が無いのでピンポンを押すことも無く、
次のお寺に向かうことにした。
こちらは加藤清正公所縁の寺院だそうですが、
尾道に清正公というイメージは無かったな。
所在地:広島県尾道市長江1-4-3
宗派:日蓮宗
御本尊:法華宝塔釈迦牟尼仏
創建:文和3年(1354)
開基:妙寶大僧正
札所:尾道社寺めぐり
【縁起】

【参道】

細長い参道の右側は慈観寺があります。
【山門】

【庫裏】

【境内】

山門入って右手に細長い境内。
殺風景な境内が多い日蓮宗寺院ですが、
こちらは綺麗な境内です。
【本堂】

写真は撮れませんでしたが、
堂内を見る事が出来て良かったです。
【妙見堂】


【狛犬】

御首題はいただけますが、
人の気配が無いのでピンポンを押すことも無く、
次のお寺に向かうことにした。