今年も、やって来ました。が、時期がどうなんだろう…とちょっと心配でした。
ネットで見ても全く情報がありません。
去年一緒に来てこの場所を覚えたみよちゃんが5日
お母さんを連れて来た時にちょうどよかったと言っていたから
あれから雨も降ったし、気温も高いし、もしかしたら散っちゃったかも…
恐る恐る来てみましたがまだ咲いていてくれましたーーー!!

風に乗って花びらがひらひらしている駐車場に停めて

お花見。 はぁ。。。ほんっときれい~


こんなふうに咲いてくれてありがとうっていう気持ちになる美しさ。

満開を過ぎ、散りはじめ、みどりの葉っぱも出てきていましたが

まだまだ、見頃です。

緑の桜も。

一関遊水地記念緑地公園の八重桜

こんなに見事なんだけど見頃情報が欲しくて検索してもぜんぜん出てこない。

これほどの八重桜並木は県内にないと思うのです。
今度はTOMちゃんにもみせてあげたいな。
一関遊水地記念緑地公園の八重桜、
この後は「落花盛ん」となっていくことと思いますが
ピンクのはなびらのじゅうたんも見ごたえあると思います。
ネットで見ても全く情報がありません。
去年一緒に来てこの場所を覚えたみよちゃんが5日
お母さんを連れて来た時にちょうどよかったと言っていたから
あれから雨も降ったし、気温も高いし、もしかしたら散っちゃったかも…
恐る恐る来てみましたがまだ咲いていてくれましたーーー!!

風に乗って花びらがひらひらしている駐車場に停めて

お花見。 はぁ。。。ほんっときれい~


こんなふうに咲いてくれてありがとうっていう気持ちになる美しさ。

満開を過ぎ、散りはじめ、みどりの葉っぱも出てきていましたが

まだまだ、見頃です。

緑の桜も。

一関遊水地記念緑地公園の八重桜

こんなに見事なんだけど見頃情報が欲しくて検索してもぜんぜん出てこない。

これほどの八重桜並木は県内にないと思うのです。
今度はTOMちゃんにもみせてあげたいな。
一関遊水地記念緑地公園の八重桜、
この後は「落花盛ん」となっていくことと思いますが
ピンクのはなびらのじゅうたんも見ごたえあると思います。