HOME SWEET HOME

シングルマザーの子育て、子供の留学、DIY、ボクシング、MBA挑戦、そして世界へ!

忘れてた。。

2011年03月20日 | Weblog
地震があった翌週の火曜日、会社にはほとんどの人たちが来れずにいて

社員食堂は機能しなかった中で課に駐在しているある混載業者の男性が

「自分たくさんおにぎり買ってきたんで、、、遅れましたけどホワイトおにぎりです。」と言って

配ってくれた。ほかの業者の男性も電車のダイヤが乱れる中わざわざ寄り道してホワイトデー用のクッキーを買いに行ってくれていたらしい。

そんなみなの心遣いにとても感動していた。

課のお男性からも少し遅れのホワイトデー、いつもなら箱でみなさんにって言ってくれてたけど

今年は一人ひとりに配ってくれてなぜか私だけ吟醸ヌーヴォーと書かれたむき出しの日本酒ボトル。

みんなの笑いを誘ったけどとてもあたたかい空気が流れていた。

いつ電車が止まるかわからない状況の中、本当にありがたかった。

そして今日もジムの人がQ-ちゃんづてにホワイトデーのケーキを渡してくれた。

バレンタインの日は突然の大雪であわてて閉店間際のシャトレーゼまで自転車で行って飛び込んだっけ。

ジムについたら全身ビショビショで練習着もビショビショで練習もできず会長に皆へと言づけることしかできなかった。

印象に残る日だったけどでもそんなことはすっかり忘れていた。

少し遅めのホワイトデーのケーキはいつも以上に心に沁みた。

旦那さんの遺品からホワイトデーの贈り物と思われる指輪が見つかったというニュースを見て

まだまだ痛ましい被害は増えているのだと思い涙が出た。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿