仕事をしながら肩と首が痛む度に昨日の試合のことを思い出していた。実は気のせいだと思ってた首の痛みが朝起きたら、はっきり痛んでいた。
思い出されるのは、ミスした場面と足を引っぱっている状況の恥ずかしい気持ちと辛い気持ち。蹴れないし走れない、典型的な使えない選手。上手い人たちに混ざってやると迷惑(負担)かけてヘコむけど、いい刺激にはなる。
昨日の対戦相手は少年サッカーや体操教室などをやっている会社のチームだった。昔、ボクもやっていたようにサッカーのコーチたち主体のチームのようだった。年齢は30代や40代(おそらく)のおじさんもいた。
挨拶とかの礼儀的なことを厳しくやるクラブのようで、クラブのリーダーらしき人物を中心に試合の随所でもそれが現れていた。まるでリーダーの存在(発言)を崇拝するかの様な行動に怖さを感じるほどだった。徹底ぶりを褒るべきなのかもしれないけれど。
でも、それが疑問に思えた場面もあった。接触プレーかなんかがあって、相手チームの人がプレーをきってくれた。そしたら、すかさず「相手にもっと、ちゃんと敬意を表しなさい」的なことを審判役の相手チームの人が言ってきた。
ぅーん。。確かに必要なことだし、ボールを返したら拍手とかやるけど、そんなすかさず言わなくてもそれに、そういうのって強制するもんじゃないでしょ「こっちはこれだけやってるんだから、もっと感謝しなさい(感謝されて当然)」的なのって、ちょっとな~そういう風に言われたら、湧き出る感情も引っ込むょ。
結局、totoは3コ外しでダメだった。でも、初めてにしては、ね意外とイケるかもな
思い出されるのは、ミスした場面と足を引っぱっている状況の恥ずかしい気持ちと辛い気持ち。蹴れないし走れない、典型的な使えない選手。上手い人たちに混ざってやると迷惑(負担)かけてヘコむけど、いい刺激にはなる。
昨日の対戦相手は少年サッカーや体操教室などをやっている会社のチームだった。昔、ボクもやっていたようにサッカーのコーチたち主体のチームのようだった。年齢は30代や40代(おそらく)のおじさんもいた。
挨拶とかの礼儀的なことを厳しくやるクラブのようで、クラブのリーダーらしき人物を中心に試合の随所でもそれが現れていた。まるでリーダーの存在(発言)を崇拝するかの様な行動に怖さを感じるほどだった。徹底ぶりを褒るべきなのかもしれないけれど。
でも、それが疑問に思えた場面もあった。接触プレーかなんかがあって、相手チームの人がプレーをきってくれた。そしたら、すかさず「相手にもっと、ちゃんと敬意を表しなさい」的なことを審判役の相手チームの人が言ってきた。
ぅーん。。確かに必要なことだし、ボールを返したら拍手とかやるけど、そんなすかさず言わなくてもそれに、そういうのって強制するもんじゃないでしょ「こっちはこれだけやってるんだから、もっと感謝しなさい(感謝されて当然)」的なのって、ちょっとな~そういう風に言われたら、湧き出る感情も引っ込むょ。
結局、totoは3コ外しでダメだった。でも、初めてにしては、ね意外とイケるかもな