Smudge!!

泥だらけになってでもやるしかない。

横浜へ

2010-12-05 09:43:23 | 生活

結局、新幹線は3時間遅れた。やっと動き出したと思ったら、ノロノロ動き出してまた30分停車。そしてまた…2時間で着く予定が5時間かかった泣きたかった
東京に着いてから、見たことない土地で走って走って、乗り換え乗り換えで日産スタジアムに着いたのは17時過ぎだった時計の針は後半40分泣きそうだった

とりあえず近くの入口からスタジアムを覗き、そしてゴール裏のマリノスサポーターの所へ移動。間もなく、怪我でベンチ外の予定だった松田が交代で出場した
しかし、前がかりになったマリノスは1点追加され、スコアは0-2になった
こうなると「勝ち」よりも松田の得点に期待していた。しかし、無情にも試合終了のホイッスル。
試合終了後、社長と監督の挨拶があったが、ブーイングと松田コールで何も聞こえなかった。そして、その後はずーっと松田コール。9割が松田コールで残りは山瀬や坂田…。選手がスタジアムを一周していなくなってもコールはなりやまず、松田が再び登場。コール中に既にヤバかったけど、松田の挨拶を聞いたら泣いた。泣けたサポーターはみんな泣いていた。いなくなってもコールは続き、三度登場ユニフォームやスパイクなどを脱ぎ、サポーター席に投げ込み、そして帰っていった。ありがとう松田。ミスターマリノスは松田だけだ。
ありがとうサカティ。
ありがとう山瀬。
ホントクラブはバカだ。こんな選手、即戦力を穫っとからと言って代わりになるもんじゃない。
その後も続いて、山瀬、坂田、河合、清水のコールで順番に選手が出てきて、挨拶。
清水のコールでサカティが出てきて、ウケたけど、結局、清水は出てこなくて、散々コールしたけどクラブ関係者が来て、「清水選手はもう自宅に着きました」との連絡ジロー、そりゃないよ

試合が終わって、2時間以上コールは続いた。
試合は全然観れなかったけど、行けてよかった。
日産スタジアムの芝は綺麗だった。


今日は、お兄ちゃんの舞台を観に行く。埼玉へ

最新の画像もっと見る

post a comment